印刷

更新日:2025年9月10日

ページID:62849

ここから本文です。

障がい者サポートカンパニーの集い

障がい者サポートカンパニーの集い

すでに障がい者雇用に取り組んでいる企業でも、採用や職場定着、法改正への対応などに悩む企業は少なくありません。
そこで、「他社の取組み事例を知りたい」「法令や制度について知りたい」といった登録企業のみなさまの声にお応えする交流イベント「障がい者サポートカンパニーの集い」を開催しています。

New! 「2025年 障がい者雇用フォーラムin大阪」を開催します!

「2025年 障がい者雇用フォーラムin大阪」において、障がい者サポートカンパニーの集いを実施します。
令和6年度大阪府ハートフル企業顕彰受賞企業の皆様から取り組みについて発表いただきます。

●日時:令和7年9月22日(月曜日)13時から17時

●場所:國民會館 12階 大ホール(大阪市中央区大手前2-1-2)

●参加費:無料

●定員:150名

●申込締切:令和7年9月17日(水曜日)

●プログラム

 ・主催者あいさつ

 ・大阪府障がい者サポートカンパニーの集い

 (令和6年度ハートフル企業顕彰受賞企業の紹介及び取り組み発表)

<発表企業>

・株式会社URテラス

・OSPハートフル株式会社

・株式会社光洋

・佐川グローバルロジスティクス株式会社(関西エリア 舞洲SRC)

・日東ひまわり茨木株式会社

・講演「障がい者とともに働き育む社会のかたち」

~障害者権利条約を大阪の隅々に~

講師 NPO法人日本障害者協議会 代表 藤井 克徳 氏

・パネルディスカッション

テーマ:「誰もが尊重され、働ける社会とは」

 ~障がいがあっても安心して働ける社会のあり方を考える~

コーディネーター:NPO法人日本障害者協議会 代表 藤井 克徳 氏

パネラー:特定非営利活動法人ワークステージ 理事 嶋田 彰 氏

社会福祉法人大阪市障害者福祉・スポーツ協会

サテライトオフィス平野 所長 井上 宜子 氏

日本労働組合総連合会大阪府連合会 副事務局長 澤谷 誓之 氏


●申込方法等:申込や詳細については、認定NPO法人大阪障害者雇用支援ネットワークのホームページをご覧ください。
 (外部サイトへリンク)
●主催:日本労働組合総連合会大阪府連合会(連合大阪)、
 認定NPO法人大阪障害者雇用支援ネットワーク、大阪府
●後援:公益社団法人関西経済連合会、公益社団法人全国障害者雇用事業所協会
●案内ちらし:案内ちらし(PDF:1,382KB) 読み上げ原稿(ワード:31KB)

参考(開催済の障がい者サポートカンパニーの集い)

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?