ここから本文です。
「『匠企業』企画展 in MOBIO 2025」出展企業募集のご案内
大阪のものづくり看板企業である匠企業の皆様の販路開拓を支援するため、クリエイション・コア東大阪北館2階にて「『匠企業』企画展 in MOBIO 2025」を開催します。
つきましては、当企画展へ出展いただける匠企業様を募集します。
MOBIO常設展示場(企画展コーナー)が当期間中は無料でご利用いただけますので、この機会にぜひご利用いただき、貴社の技術や製品をご紹介ください!
出展を希望される場合は、下記内容をよくご覧の上、【9 申込みフォーム】からお申込みください。
また、企画展の設営日の令和7年11月4日(火曜日)に「『匠企業』Meeting in MOBIO 2025」を開催します。
Meetingは、少人数で顔の見える関係をつくる異業種交流会!
第1部として出展企業様によるプレゼンテーション、第2部として交流会(有料:500円/名)を実施します。
ぜひ、Meetingにもご参加いただき、企業アピールや企業様同士の交流を深めていただく機会としてご活用ください。
プレゼンテーションの詳細は【こちら(別ウインドウで開きます)】をご確認ください。
募集案内
1 展示期間
令和7年11月5日(水曜日)9時から11月27日(木曜日)17時まで
開館時間は、土日、祝日を除く9時から17時までです。
2 応募要件
1.匠企業※であること
※これまで「大阪の元気!ものづくり企業」の冊子に掲載され、「匠企業」として位置づけられた企業
2.自社の技術・特許や製品について、現物もしくは試作品(食品・バイオを除く)を展示できること
※上記の要件を全て満たす企業を対象とします。
3 募集定員
18社(予定)
応募多数の場合は初出展企業様、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)出展企業様を優先とし、その他受賞企業様は抽選の上、決定します。(決定連絡:9月上旬予定)
4 展示料
無料
通常、常設展示場出展には料金が必要ですが、今回の企画展は無料です。ただし、出展に係る搬入・搬出は出展者負担となります。
※展示期間中の展示物の紛失・破損等について、主催者は一切の責任を負いません。
5 展示場所
〒577-0011 東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪 北館2階常設展示場 企画展コーナー
6 搬入搬出日
- (1)搬入日
令和7年11月4日(火曜日)13時00分から15時30分まで - (2)搬出日
令和7年11月28日(金曜日)9時30分から12時00分まで - 日時厳守でお願いします。
7 展示内容
- 基本ブース姿図(高さ90cm)は【こちら】(PDF:80KB)です。
- 展示場の様子は【こちら】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)です。
(1)展示ブースの大きさ
- 展示台(会社案内やカタログ等を入れる引き出し付き)
以下3種類の展示台があります。
展示台の種類については、第2希望まで聴き取りの上、大阪府が決定します。- 幅80cm×奥行80cm×高さ30cm
- 幅80cm×奥行80cm×高さ60cm
- 幅80cm×奥行80cm×高さ90cm
(各展示台大きさのイメージ写真)
高さ30センチ
高さ60センチ
高さ90センチ
展示台の仕様詳細は、決定後にご案内します。
※各種展示台は数に限りがありますので、ご希望の展示台が申込多数となった場合は、ご希望に添えない場合があります。
- アクリルケース(大型の展示物には対応していません。)
(外径)幅60cm×奥行60cm×高さ25cm
(内径)幅58cm×奥行58cm×高さ22cm
※アクリルケースが不要な場合は、申込みフォームにその旨を記入してください。
(2)展示ブースの位置
大阪府で決定しますので、ご了承ください。
8 応募締切
令和7年8月29日(金曜日)
9 申込みフォーム
【こちら】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)からお願いします。
匠企業 Meeting in MOBIO2025への参加の可否も併せてご入力ください。
10 決定連絡について
決定連絡については、令和7年9月上旬に大阪府からご連絡します。
【お問合せ先】
担当 大阪府ものづくり支援課販路開拓支援グループ
住所 〒559-8555大阪市住之江区南港北1-14-16大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)25階
Tel 06-6210-9413
Fax 06-6210-9505