ここから本文です。
令和7年度 大阪府市地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所評価委員会
令和7年度の開催状況
回数 | 開催日 | 会議資料 | ワード等ファイル | PDFファイル | 議事要旨 |
第1回 | 令和7年8月1日(金曜日) | 次第 | 次第(ワード:38KB) | 次第(PDF:53KB) | |
配席図 | 配席図(エクセル:211KB) | 配席図(PDF:81KB) | |||
資料1 事業年度評価の考え方について | 資料1(ワード:86KB) | 資料1(PDF:121KB) | |||
資料2 令和6事業年度業務実績に関する評価結果 小項目評価(素案) | 資料2(ワード:225KB) | 資料2(PDF:948KB) | |||
資料3 令和6事業年度業務実績に関する評価結果 小項目評価(概要) | 資料3(ワード:107KB) | 資料3(PDF:693KB) | |||
資料4 令和6事業年度業務実績に関する評価結果(素案) | 資料4(ワード:227KB) | 資料4(PDF:500KB) | |||
資料5 令和6事業年度業務実績に関する評価結果(概要) | 資料5(PPT:53KB) | 資料5(PDF:658KB) | |||
資料6 令和6年度 法人業務実績について | 資料6(PPT:5,637KB) | 資料6(PDF:1,278KB) | |||
参考資料1 業務の実績に関する報告書 資料集 | 参考資料1(ワード:66KB) | 参考資料1(PDF:503KB) | |||
参考資料2 令和6年度 決算概要 | 参考資料2(エクセル:23KB) | 参考資料2(PDF:195KB) | |||
参考資料3 令和5事業年度業務実績評価結果の主要な反映状況 | 参考資料3(ワード:24KB) | 参考資料3(PDF:179KB) | |||
参考資料4 令和5事業年度業務実績評価結果に対する意見書への反映状況 | 参考資料4(エクセル:16KB) | 参考資料4(PDF:243KB) | |||
参考資料5 地方独立行政法人法(抜粋) | 参考資料5(ワード:33KB) | 参考資料5(PDF:67KB) |
地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所に関する意見書
令和6事業年度の業務実績に関する評価に係る意見書 (ワード:29KB) (PDF:83KB)
その他の意見書は、地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所に関する意見書のページをご覧ください。
設置規約・運営規程
設置規約 (ワード:40KB) (PDF:134KB)
運営規程 (ワード:19KB) (PDF:119KB)
委員名簿
(令和7年9月2日現在)
区分 | 氏名 | 職名(選定理由) | 備考 |
委員 |
飯島 義雄 (いいじま よしお) |
前 神戸市健康科学研究所 所長 (同様の事業、試験研究の識見を有する者) |
|
飯田 哲也 (いいだ てつや) |
大阪大学微生物病研究所 所長 (同様の事業、試験研究の識見を有する者) |
||
鈴木 基 (すずき もとい) |
国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所感染症疫学センター センター長 (同様の事業、試験研究の識見を有する者) |
||
土屋 隆一郎 (つちや りゅういちろう) |
元 西日本旅客鉄道株式会社 代表取締役副社長 (法人経営の識見を有する者) |
||
福島 若葉 (ふくしま わかば) |
大阪公立大学大学院医学研究科公衆衛生学 教授 (地域医療、公衆衛生の識見を有する者) |
委員長 |