ここから本文です。
大阪府就労継続支援優良取組表彰
大阪府就労継続支援優良取組表彰とは
大阪府では、障がい者が地域で自立した生活を送るための基盤整備に向けた取組として、府内の就労継続支援B型事業所の工賃向上及び就労支援等についての優れた取組を表彰します。受賞事業所の好事例を、広く他の事業所に周知し、地域における工賃向上及び就労支援の質の向上を目指します。
令和7年度大阪府就労継続支援優良取組表彰の募集
1目的
この表彰は、府内に所在する障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)(以下「総合支援法」という。)に基づく行政庁の指定等を受けている障害福祉サービス事業所のうち就労継続支援B型事業所(以下「事業所」という。)の工賃向上及び就労支援等についての優れた取組を讃え、その取組を他の事業所に普及させ、障がい者が地域で自立した生活を送るための基盤としての就労支援の質の向上につなげることを目的とします。
2対象事業所
総合支援法に基づく行政庁の指定等を受けてから令和7年4月1日現在で3年以上経過している大阪府内に所在する就労継続支援B型事業所で、工賃向上及び就労支援等について特色ある優れた取組を行っている事業所
<着目ポイント>
1.前年度(令和6年度)の事業所平均工賃月額が、全国の平均工賃月額(前々年度分)(令和5年度)を上回ること
(参考:令和5年度全国平均工賃月額 23,053円)
2.①就労支援、②目標工賃達成、③長期継続支援、④重度障がい者支援のいずれか又は複数の要件を充足しており、
特色ある優れた取組を行っていること
3募集期間
令和7年9月8日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
郵送の場合は、令和7年10月31日(金曜日)の当日の消印有効
4募集方法
令和7年度大阪府就労継続支援優良取組表彰募集要項(PDF:375KB)
事業所代表者の自薦又は地方公共団体の推薦によります。
(1)提出書類
1.推薦書(エクセル:49KB)(自薦もしくは他薦)※エクセルでメール提出(PDF不可)
2.指定書の写し
3.事業所工賃向上計画シート(令和6~8年度)の写し
4.「令和7年度基本報酬の算定区分に関する届出書」(エクセル:35KB)の写し
5.特色ある取組(①、②、④)に関する書類(エクセル:54KB)(加算届出の写し等(取組に応じて提出))
取組①令和4~6年度中の一般就労者についての「就労移行支援体制加算届出書」の写し
または、加算未申請の場合は「就労移行者一覧」(別紙様式
取組②「令和7年度目標工賃達成加算届出書」の写し(令和6年度工賃実績が目標を達成)
取組④「令和6年度重度者支援体制加算届出書」の写し(令和6年度に重度者支援を実施)
6.工賃実績、一般就労移行者数を公表しているWAMネットのページの写し
7.その他参考となる資料
法人概要、事業所パンフレット、生産活動内容・特色ある取組内容・実績に関する資料・写真等
※提出書類は表彰事業所の選定以外には使用しません。返却しませんので、ご了承願います。
※3、4、5、6は、【参考】届出様式(エクセル:246KB)(別ウィンドウで開きます)を参照ください。
4、5は各指定指導権者の様式によります。様式名が多少異なる場合があります。
(2)提出先
大阪府福祉部障がい福祉室自立支援課就労支援グループ
住所〒540-8570大阪市中央区大手前3丁目2番12号大阪府庁別館1階
電話06-6941-0351(内線番号4143)
メールjiritsushien-01@gbox.pref.osaka.lg.jp
※推薦書は必ずエクセルでメールで提出ください。(PDF不可)推薦書以外の書類はメールまたは郵送可です。
※メールアドレス誤り等による申請漏れがないよう、送付後、担当までお電話ください。
※メール添付資料が大容量の場合、受信不可の場合がありますので、事前にご連絡ください。
大容量ファイルアップロードURLをお送りします。
5表彰事業所の選定方法
提出書類の内容を基に、募集要項に記載の「着目ポイント」を踏まえ、有識者の意見を聴いて表彰事業所を選定します。
また、必要に応じて、指定指導権者又は市町村に対し指導状況の確認等を行うほか、実地確認等を行います。
6表彰
令和8年1月以降に表彰式を開催予定。
表彰された事業所の工賃向上や就労支援の好事例となる取組を大阪府のホームページに掲載し、府内事業所に紹介します。また、大阪府が行う事業所向けセミナーでの講演協力をお願いする場合がございます。
7問い合わせ先
〒540-8570大阪市中央区大手前3丁目2番12号大阪府庁別館1階
大阪府福祉部障がい福祉室自立支援課就労支援グループ
電話06-6941-0351(内線番号4143)ファクシミリ06-6942-7215
「令和6年度就労継続支援優良取組表彰」表彰式
令和7年3月11日(火曜日)に知事出席のもと表彰式を行いました。受賞者には副賞として記念シールを贈呈いたしました。
受賞事業所取組事例
令和6年度
- シップヘルスケアフード株式会社グリーンファーム千里中央
令和6年度受賞者取組事例紹介(PDF:524KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年度
- NPO法人kokoimaおめでたい
- 社会福祉法人大阪市手をつなぐ育成会港第二育成園
- 社会福祉法人大阪市障害者福祉・スポーツ協会ワークセンター千里
令和5年度受賞者取組事例紹介(PDF:765KB)
令和4年度
- 社会福祉法人育永会すぷらうと
- 社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会りんくうワークス
令和4年度受賞者取組事例紹介(PDF:655KB)