トップページ > 府政運営・統計 > 広聴 > 府政学習会 > 府政学習会 > 公募型府政学習会(個人での参加を募集しています)

印刷

更新日:2025年6月24日

ページID:13897

ここから本文です。

公募型府政学習会(個人での参加を募集しています)

津波・高潮ステーション 港湾局 近つ飛鳥博物館 MOBIO 中之島図書館 正庁の間

府民等が個人で参加できる府政学習会を年7回程度開催しています。
本庁(大手前庁舎)での実施のほか、府の出先機関に出張して、普段は入れないところをご案内する企画も!
下記に現在参加者を募集している案件を掲載しておりますので、チェックしてみてください!!

メニュー

お知らせ 現在参加者を募集している案件 令和7年度の開催予定
府政学習会開催案内の送付 これまでに実施した府政学習会
(過去の開催実績)
 

お知らせ

現在、お知らせはありません。

現在参加者を募集している案件

募集概要 申込み・事業の詳細

府政学習会「中之島クロスでミライの医療を学ぼう!」

【開催日時】
令和7年8月5日(火曜日)
10時00分から12時00分まで(9時30分受付開始)

【集合場所】
Nakanoshima Qross(中之島クロス)
所在地:大阪市北区中之島4丁目3番51号

【内容】
・テーマ学習「大阪府のライフサイエンス分野の取組について」(約15分)
・Nakanoshima Qross施設(京都大学iPS細胞研究財団)・展示(NQパビリオン)見学(約40分)
・再生医療体験コンテンツ(マグネットグッズ作成)(約40分)

【募集人数】20人(小学4年生から中学3年生まで)(保護者を除く)

【募集締切】令和7年7月14日(月曜日)まで

お申込みの詳細については、右のアイコンをクリックしてください。

中之島クロスでの府政学習会の参加者募集画像

 

令和7年度の開催予定

お示ししている実施内容はあくまでも予定です。
 詳細は各案件の参加者募集時(各回の概ね1か月から2か月前)に本ページ「現在参加者を募集している案件」において公表します。

7月

家庭教育について 

大阪府庁本館(大阪市中央区)
<学習テーマ>家庭教育や、それを支援する取組を学ぼう!
<施設見学>大阪府庁舎の見学
<募集時期>5月中旬から5月末予定

家庭教育について

8月

未来医療の産業化の取組について

Nakanoshima Qross【中之島クロス】(大阪市北区)
<学習テーマ>大阪府のライフサイエンス分野の取組、中之島クロスでの再生医療等の取組
<施設見学>中之島クロス施設見学
<募集時期>6月から7月予定

未来医療の産業化の取組について

9月

生物多様性について

おおさか環農水研生物多様性センター(寝屋川市)

<学習テーマ>知ろう・伝えよう おおさかの生物多様性
<施設見学>展示エリアの見学
<募集時期>7月から8月予定

生物多様性について

10月

大阪空襲と平和について

ピースおおさか【大阪国際平和センター】(大阪市中央区)
<学習テーマ>ピースおおさかのガイダンス、映画「どうぶつたちのねがい 戦争中の天王寺動物園」鑑賞
<施設見学>ピースおおさか施設見学
<募集時期>8月から9月予定

大阪空襲と平和について

11月

青少年育成について

青少年海洋センター(岬町)

<学習テーマ>青少年海洋センターの紹介
<施設見学>青少年海洋センター見学、エンジン艇体験クルーズ
<募集時期>9月から10月予定

青少年育成について

12月

津波・高潮災害について

津波・高潮ステーション(大阪市西区)

<学習テーマ>「いざという時に備えて」
<施設見学>津波・高潮ステーションの見学、監視操作室の見学
<募集時期>10月から11月予定

津波・高潮災害について

2月

アニマルハーモニー大阪に行ってみよう!

動物愛護管理センター(羽曳野市)

<学習テーマ>動物愛護について、狂犬病予防について、動物の譲渡について
<施設見学>動物愛護管理センターの見学
<募集時期>12月から1月予定

アニマルハーモニー大阪に行ってみよう!

府政学習会開催案内の送付

府政学習会では、希望される方を対象に、次回の公募型府政学習会の開催案内をメールでお知らせしています。
希望される方は、下記の入力フォームからご登録ください。
府政学習会開催案内の送付はこちらから(外部サイトへリンク)

これまでに実施した公募型の府政学習会

各年度に実施した公募型の府政学習会をご紹介しています。

令和7年度 ○令和6年度 ○令和5年度 ○令和4年度

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?