ここから本文です。
大阪府優秀技能者表彰(なにわの名工)
目的 |
優秀な技能者を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、もって技能者の地位及び技能水準の向上を図ることを目的とする。 |
---|---|
表彰の時期及び方法 |
表彰は、知事が毎年1回、原則として大阪府職業能力開発促進大会(11月)において行い、被表彰者に表彰状を授与する。 |
被表彰者の決定 |
被表彰者は、推薦のあった次の各号のすべてに該当する者のうちから、知事が専門的知識及び技能を有する有識者の意見を聞いて決定する。
|
年度別被表彰者名簿一覧
令和6年度 冊子(PDF:6,415KB)
令和5年度 冊子(PDF:6,189KB)
令和4年度 冊子(PDF:5,300KB)
令和3年度 冊子(PDF:5,104KB)
令和2年度 冊子(PDF:1,739KB)
(参考)
・本表彰は、昭和45年度から実施しています。
・令和6年度までに、2,464名が表彰されています。
・令和元年度以前の被表彰者については、下記までお問い合わせください。
令和7年度 なにわの名工推薦
令和7年度のなにわの名工の推薦を受け付けます。
推薦する場合は、府内の市町村、商工会議所、各種産業団体等を通して推薦してください。
推薦方法は、以下の制度概要等をご確認ください。
制度概要(ワード:74KB) 実施要領(ワード:170KB) 実施要領(別表)(エクセル:23KB)
※制度概要については令和7年4月16日付で一部変更しております。
各種様式は、下記からダウンロードできます。
様式第1号(被表彰候補者)(ワード:64KB)
様式第2号(調書1及び2)(ワード:124KB)
様式第3号(罰金刑の有無調書)(ワード:47KB)