おおさか生物多様性応援宣言

更新日:2024年2月28日

おおさか生物多様性応援宣言

 大阪府では、令和5年4月に「おおさか生物多様性応援宣言」登録制度をスタートしました。

 この登録制度は、生物多様性の保全に積極的に取り組むことを宣言する府内の企業や団体を登録し、その取組みに対し、府がPRやサポートを行うものです。

 宣言方法は、事業活動の中で、生物多様性に配慮していること、生物多様性を守るために行っていることを宣言項目から選び、申出書を送付するだけです。

 応援宣言で、皆様の取組みをアピールしてみませんか?

・ 「おおさか生物多様性応援宣言」チラシ[PDFファイル/420KB]

・制度や取組みを知っていただくシンポジウム「企業・団体と生物多様性」を開催しました(令和5年8月9日)
  開催報告 [PDFファイル/5.93MB] 開催報告 [Wordファイル/3.8MB] 

宣言事業者・団体のご紹介

 「おおさか生物多様性応援宣言」事業者・団体についてはこちらをご覧ください。

本制度の対象者

 次に該当する企業や団体等で、下記「宣言の内容」のうち一つ以上の生物多様性保全に取り組んでいる、又は、取り組もうとする者
  ・府内で事業活動を行っている企業(本社、支店、事業所、工場は問いません)
  ・府内で事業活動を行っている個人事業者
  ・府内で活動を行っている各種団体(NPO法人、ボランティア団体など)

本制度に登録するメリット

 宣言が登録された企業や団体には、大阪府が以下の支援を行います。
  (1)宣言者であることを示すロゴマークを使用していただけます。
  (2)府のホームページなどを通じて、広く府民に取組みをPRします。
  (3)生物多様性に関する研修や講座などの情報をメールをお知らせします。
  (4)その他、必要に応じて、取組みをサポートします。

宣言の内容

 宣言の内容は、大きく分けて以下の10項目あり、取り組みたい項目を選択していただけます。 

宣言項目具体例
1.生物多様性に配慮した製品を積極的に生産、提供します

・エコ農産物・減農薬農産物等の生産・販売
・府内産農産物、府内産木材の生産・販売
・海のエコラベルのついた水産物の販売

2.府内産や生物多様性に配慮した製品等を積極的に利用します

・飲食店のメニューや加工品の材料に生物多様性に関するエコラベルのついた材料を使用
・室内内装等に府内産材を使用

3.社員等への環境教育により、生物多様性保全に対する意識の醸成に取組みます・生物多様性に関する社内研修会の開催
・生物多様性に関する社外研修会への社員派遣
・社内HPや社内誌による情報発信
4.自然環境の保全活動、生き物の生息環境整備活動に取り組みます・里山保全活動の実施、参加
・会社敷地内の緑化やビオトープの設置
・環境保全型農業の実施
5.イベント(生き物調査を含む)の開催などにより、生物多様性の普及啓発を行います

・生き物や自然をテーマにしたイベントの開催
・小学校などを対象にした出前講座の実施

6.外来種の持ち込みへの配慮や駆除を行い、在来種の生息・生育環境を守ります

・地域における外来種駆除活動の実施、参加
・敷地内緑化における在来種の選定

7.生物多様性保全への支援・寄付を行います

・大阪府や保全団体への寄付
・保全団体等が行う活動への資材等提供

8.土地の利用や開発において、生物多様性への影響が軽減されるよう配慮します

・自然環境に配慮した開発計画の作成
・法律で定められた以上の連続した緑地帯の確保

9.生物多様性の保全活動を担う人材を育てます

・人材育成プログラムの企画・運営・提供
・保全活動について専門性を有する人材の派遣

10.オリジナル宣言

(独自の取組みについて宣言ください)

宣言の登録方法

 1.宣言申出書に、宣言内容を記載します。

   宣言申出書(様式1) [Wordファイル/28KB]

 2.郵送、又は、Eメールで宣言申出書を送っていただければ、手続きは完了です。
   ※送付に係る手数料はご負担ください。登録に関する費用は不要です。

 <提出先>
 郵送の場合
    〒559−8555 大阪市住之江区南港北1−14−16 咲洲庁舎22階
    大阪府環境農林水産部 みどり企画課 都市緑化・自然環境グループ あて 

 Eメールの場合
    midorikankyo-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp

 3.府が内容を確認の上、要件を満たしていれば、「おおさか生物多様性応援宣言」登録証をお送りします。

宣言登録した後は

 ・「おおさか生物多様性応援宣言」登録証は、店頭や事務所内など目につきやすいところへの掲示をお願いします。
 ・宣言した項目について、積極的な取組みをお願いします。
 ・宣言制度のロゴマークを、団体の印刷物やホームページで活用し、取組みのPRをお願いします。
  (以下に示す「ロゴマーク使用基準」をお守りください)
 ・府が実施する取組みの実施状況の調査にご協力をお願いします。

応援宣言登録証

登録証のイメージ

宣言内容に変更があるとき、宣言登録を辞退するとき

 「おおさか生物多様性応援宣言」変更(辞退)届出書に必要事項を記入し、郵送かEメールで提出してください。

おおさか生物多様性シンボルマーク

シンボルマーク

シンボルマークのダウンロード [その他のファイル/755KB]

デザイン: 儀間 生織さん(大阪芸術大学)
コンセプト: 動物や植物のシルエットを円形の中に収めることで、全てのいのちの共生を表現しています。
        自然を意味する青と緑、土を意味する黄土色をイメージカラーにしています。

宣言登録制度の要綱・様式

「おおさか生物多様性応援宣言」登録制度実施要綱 [Wordファイル/67KB]
 様式1  「おおさか生物多様性応援宣言」申出書 [Wordファイル/33KB]
 様式2  おおさか生物多様性応援宣言登録証 [Wordファイル/454KB]
 様式3  「おおさか生物多様性応援宣言」変更(辞退)届出書 [Wordファイル/22KB]

おおさか生物多様性応援宣言制度ロゴマーク使用基準 [Wordファイル/82KB] 

その他

大阪府では、令和5年4月に「脱炭素経営宣言登録制度」もスタートしました。併せてご覧ください。
詳細はこちら

関連リンク

大阪府環境審議会生物多様性地域戦略部会
おおさか生物多様性ひろば

このページの作成所属
環境農林水産部 みどり推進室みどり企画課 都市緑化・自然環境グループ

ここまで本文です。