大阪府では、「ギャンブル等依存症対策基本法(平成30年法律第74号)」及び「大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例(大阪府条例第59号)」(以下、「基本条例」という。)に基づき、「大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画」を策定しています。
今年度は、現計画の計画期間の最終年度であることから、計画期間を令和5年度から7年度までとする、「第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画」の策定作業を進めており、計画案について意見を聴取するべく、基本条例第13条第2項に基づく「大阪府ギャンブル等依存症対策推進会議」を設置しています。
※現行の「大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画」については、こちら
(1)設置根拠
大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例 [Wordファイル/38KB]
大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例 [PDFファイル/181KB]
大阪府ギャンブル等依存症対策推進会議規則 [Wordファイル/40KB]
大阪府ギャンブル等依存症対策推進会議規則 [PDFファイル/122KB]
(2)設置目的
基本条例第13条第2項に基づく事項について、大阪府ギャンブル等依存症対策推進本部に対して意見を述べるため。
(3)会議の公開・非公開
原則公開(ただし、協議内容が非公開事項に該当する場合は、非公開とすることができる。)
氏名 | 所属 | 区分 |
---|---|---|
池田 学 | 国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科精神医学分野 | 学識経験者 |
伊東 弘嗣 | 大阪司法書士会 | 民間団体 |
岩田 和彦 | 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪精神医療センター | 医療施設 |
上野 郁子 | 特定非営利活動法人 全国ギャンブル依存症家族の会大阪 | 民間団体 |
梅田 浩二 | 特定非営利活動法人 大阪マック | 民間団体 |
子安 逸二 | 太子町健康福祉部(大阪府町村長会) | 行政機関 |
佐古 惠利子 | 特定非営利活動法人 いちごの会 | 民間団体 |
澤村 美賀 | 公益財団法人 全国消費生活相談員協会 関西支部 | その他 |
島田 国久 | 交野市健やか部(大阪府市長会) | 行政機関 |
ソウマ | ギャンブル等依存症の当事者 | 当事者・家族 |
辻本 士郎 | 公益社団法人 大阪精神科診療所協会 | 医療関係団体 |
永井 良平 | 大阪府都市競艇企業団 | 事業者 |
長尾 喜一郎 | 一般社団法人 大阪精神科病院協会 | 医療関係団体 |
中島 康晴 | 公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会 大阪支部 | 民間団体 |
新川 眞一 | 大阪いちょうの会(大阪クレサラ・貧困被害をなくす会) | 民間団体 |
平川 容志 | 大阪府遊技業協同組合 | 事業者 |
藤井 望夢 | 一般社団法人 大阪精神保健福祉士協会 | 福祉関係団体 |
古谷 利雄 | 岸和田市公営競技事務所 | 事業者 |
松下 幸生 | 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター | 学識経験者 |
山田 治彦 | 大阪弁護士会 | 民間団体 |
開催回 | 開催年月日 | 議題 | 配布資料 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和4年11月30日(水曜日) 14時00分から 16時00分まで | (1)会長の互選について (2)第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画(素案)について (3)ギャンブル等依存症対策基金について(報告) | ○説明資料 【資料1】第2期計画策定に向けたスケジュール(案) (Word) /(PDF) 【資料2-1】第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画(素案)の概要 (PowerPoint) /(PDF) 【資料2-2】第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画(素案) (Word) /(PDF) 【資料3】本日ご議論いただきたい点について (Word) /(PDF) 【資料4】ギャンブル等依存症対策基金について (Word) /(PDF) ○その他配布資料 【参考資料1】大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例 (Word) /(PDF) 【参考資料2】大阪府ギャンブル等依存症対策推進会議規則 (Word) /(PDF) |
第2回 | 令和5年1月25日(水曜日) 15時00分から 17時00分まで | (1)第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画(案)について ・第2期計画素案からの変更点 ・第2期計画策定に係る今後のスケジュール(案) (2)その他 | ○説明資料 【資料1−1】第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画(案)の概要 (PowerPoint) /(PDF) 【資料1−2】第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画(案) (Word) /(PDF) 【資料2】第2期計画素案からの変更点 (PowerPoint) /(PDF) 【資料3】第2期計画策定に係る今後のスケジュール(案) (Word) /(PDF) ○その他配布資料 【参考資料1】大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例 (Word) /(PDF) |
大阪府健康医療部保健医療室 地域保健課 精神保健グループ
電話 06-6941-0351(内線2587)
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室地域保健課 精神保健グループ
ここまで本文です。