トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

186件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
道路に関するもの国道371号線のバイパス、国道480号線のバイパスに府県境の和歌山県側も含めて大阪府の標識がないので設置していただきたいです。あと国道310号線河内長野から五條まで道が狭いので道路標識などで国道309号線とか国道371号線の迂回路を呼びかけたりして欲しいです。奈良県側も同じようにしていただ・・・

2025年6月3日2025年7月31日
道路に関するもの今年5月8日、勤務先の奈良県内から自宅への帰宅途中、国道309号線の水越峠を越えたところにある、河南町青崩の下り坂付近の路上に、1メートルほど横倒しとなっている笹があった。
その道路はオレンジ色の中央線が引かれており、対向車も多かったため、私は笹をよけきれず、今年1月に納車されたばかりの・・・

2025年6月18日2025年7月31日
道路に関するもの(旧)国道170号について、日頃より自転車で1歳児の子を連れて走っていますが車道幅が狭い上、トラック等の大型車の交通量も多く、日々交通事故の不安を感じております。来年以降、道路交通法改正により自転車での歩道の走行が禁止されることに伴い、あわせて当該府道の自転車走行用の道路を整備いただきたい・・・

2025年6月23日2025年7月31日
道路に関するもの御堂筋線沿いの桃山台駅から千里中央駅行きにあります緑地帯についてです。緑地帯を廃止して、大きな歩道として整備してください。現在、歩道がなく、横断歩道もありません。夜道も暗く危険です。御堂筋線沿いに歩道はあるのですが、木々が茂り、まともに通行できません。雨の日の車道からの水の飛び散りもひどい・・・

2025年6月24日2025年7月31日
道路に関するもの府道の縁石にサツキの木が植えてあり、その周りに雑草が生い茂っている。何度も富田林土木事務所に電話をしたが、今年に入り、まだ一度も雑草の伐採に来てくれず困っている。昨年までは1年間に3回伐採してくれていたが、それでも雑草が伸びるので、近所の者で伐採に協力していた。しかし、町内の人間の高齢化が・・・

2025年6月26日2025年7月31日
道路に関するもの高槻インター下車の枚方方面行きの大型車がこの幹線かつ旧規格道路府道79号線伏見柳谷(別所から安満御所の町交差点:およそ1キロ)激しく走行しています。高槻インター開通時、高槻市街地かつ高槻以南方面への最短ルートで通過交通の激増が試算されていたにもかかわらず、道路の改良が【全く】されないままで・・・

2025年5月1日2025年6月30日
道路に関するもの森口高速道路12号線の両方向に、速度カメラを設置していただけないでしょうか? 大型建設トラックが過速度を出すたびに周辺全域が振動します。もし信じられないようでしたら、ぜひ私の自宅にお越しいただき、実際にご体感ください。発生頻度には正直驚かされます。制限速度の徹底をお願い申し上げます。  よ・・・

2025年5月1日2025年6月30日
道路に関するもの昨日、大阪市西成区の○○小学校の通学路上で、自動車ひき逃げ事件が発生し、小学生らが自動車接触によるケガを負った旨のニュースがテレビなどで流れている。
大阪市内のガードレール整備の意見は大阪市に申し出るが、今回の事故のみならず、府内の小学生らの交通事故被害を防ぐためにも、大阪府は自動車事故・・・

2025年5月2日2025年6月30日
道路に関するもの御殿山駅から京都方面にかけての、渚橋の踏切の所あたり、府道と線路の間の雨水溝(約200メートル)にゴミ溜まりが何か所かあり、これからの梅雨で、蚊やコバエの発生が危惧されます。ぜひ、ごみの撤去をお願いいたします。 排水出口のあたりに、ゴミがたまって、出口をふさぐ可能性があります。 以前から、・・・

2025年5月12日2025年6月30日
道路に関するもの地方主要道路の府道79号線の一部区間は高槻インターから高槻市中心部、駅、三島地区唯一の災害拠点病院へ最短最速かつ大型車両無規制のルート上にあります。インター開通後、市外から流入する大型観光バス、長距離輸送の物流大型、コンテナ大型車両の通過交通量が激増している。しかし、道路改良はなく旧規格片・・・

2025年5月19日2025年6月30日
道路に関するものこんにちは。お疲れ様です。国道176号線の蛍池交差点と踏切を西へ渡った府道11号線の横断歩道が殆ど消えています。○○で見ても解ります。停止線は消えていないのですが。意外と人も自転車も沢山渡りますので、改善をお願いします。○○で見ると、府道11号線(大阪国際空港線)とでていましたので、こちら・・・

2025年5月19日2025年6月30日
道路に関するもの地方主要道路の府道伏見柳谷高槻線の一部区間は高槻市中心部、駅、三島地区唯一の災害拠点病院への最短最速ルート上にあります。インター開通後、市外から流入する大型観光バス、長距離輸送の物流大型、コンテナ大型車両の通過交通量が激増している。しかし、道路改良はなく旧規格片側1車線歩道狭小のままである・・・

2025年5月19日2025年6月30日
道路に関するもの御堂筋線沿い桃山台駅から千里中央駅の間にあります緑地帯についてです。 ○○の交差点から千里中央行き方面の道路に緑地帯があり、歩道が横に沿っているのですが、 木々が茂ってサバイバル状態になっています。 雨の日風の日は特に、かがんで歩かなければ危険です。これからの時期は毛虫もでます。 伐採をお・・・

2025年5月30日2025年6月30日
道路に関するもの昨日深夜に谷町筋の天王寺の商店街を自転車で走っていたら雨が降っていたせいか点字ブロックに引っかかって転倒した。 特に雨が降った日は障害物になるので大阪市、堺市を含む大阪府内各地の点字ブロックを点検してほしい。 バリアフリーのためにあるのは分かるけど、雨の日は点字ブロックの種類とか点字ブロッ・・・

2025年4月7日2025年5月30日
道路に関するもの森口高速道路12号線の両方向に、速度カメラを設置していただけないでしょうか? 大型建設トラックが過速度を出すたびに周辺全域が振動します。もし信じられないようでしたら、ぜひ私の自宅にお越しいただき、実際にご体感ください。発生頻度には正直驚かされます。制限速度の徹底をお願い申し上げます。  よ・・・

2025年4月17日2025年5月30日
道路に関するもの土砂を運搬する大型トラックの営業車両のトラックの運転が乱暴、採石場の近くの前の道が汚い。 所管する部署がきちんと指導監督をしていない。 所管部署があまり厳しくチエックしていないものと思います。時代も変わったのに、従前どおりの執務姿勢では、改善されません。・・・

2025年4月18日2025年5月30日
道路に関するもの○○線(□□)の歩道の意見について、早々にご回答頂き有難うございました。ご回答頂いた内容について、確認と依頼です。 道路管理者の認識・補修 歩道への駐車及び歩道がガタガタに傷んでいる事について認識されているとの事ですので、歩行者等が転倒等した場合は道路管理者の瑕疵が問われると思いますので早・・・

2025年3月3日2025年4月30日
道路に関するものお疲れ様です。                                                                                                                                          ・・・

2025年3月10日2025年4月30日
道路に関するもの2025年大阪・関西万博の開催がせまり、大阪府は、大阪市内の放置自転車撤去を始めたとニュースでやっていた。
これまでずっと放置自転車は問題となっていたが、大阪府は全く対処などせず放置していた。
府民が困っていても動くことをしなかったのに、万博来場のため多くの外国人が大阪に来るから、と見・・・

2025年3月11日2025年4月30日
道路に関するもの大阪府内の各所道路で今、歩道を広げる工事が行われている。それにより車道が狭くなり、観光バスや大型トラックの通行に支障をきたすため、遅延が発生し物流に影響がでたり、運転手が無理な運転をすることで事故の危険が生じるなどが懸念される。大阪府は府道においては車道を狭めるような工事は止めるべきだ。・・・

2025年3月11日2025年4月30日

186件中 1~20件目

ページ: 1  2  3