トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

56件中 41~56件目

ページ:   1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府政運営に関するもの吉村知事は、風評被害対策として、府庁の食堂で福島県産の水産物を使ったメニューを提供するよう提案したとニュースで報道されていた。
国の言うことを真に受けて、知事は良い恰好ばかりする。
パフォーマンスばかりしてみっともない、まともな政策などできない知事は即刻辞めるべきだ。
・・・
2023年8月25日2023年9月29日
府政運営に関するもの吉村知事が全国知事会で、放射能処理水を放出した福島県でとれた魚介類を、他の都道府県にも利用を推奨した旨の報道があった。
国が出したデータを妄信して他府県にまで福島県産の魚介類を推奨するとは、大変はた迷惑な話だ。推奨するのなら、大阪府のみで始めるべきだ。
府民や府庁職員に対して福島県産の・・・
2023年8月25日2023年9月29日
知事の姿勢に関するもの一昨日、護衛艦の視察に知事と市長が来ていたが、予定より10分程度遅れて大阪港に下りてきた。暑い中みんな待っているのに、時間に遅れるとはどういうことだ。自衛隊は常に5分前行動が原則だ。知事に伝えてほしい。・・・2023年8月28日2023年9月29日
府政運営に関するもの処理水放出に対する知事の発言に賛成です。
まず府庁で周辺海域の海産物を食べると言う事ですが、府庁のみならず、大阪各地でイベントをすれば効果的ではないでしょうか。
いつもながらの他国の対応やそれに便上した、無知なイヤガラセ等、とても腹立たしいです。
外国人が食べないなら、日本人は食べる・・・
2023年8月28日2023年9月29日
府の広報広聴に関するもの『大阪府府政へのご意見』のインターネットのホームページは良いですね。・・・2023年8月28日2023年9月29日
府政運営に関するもの吉村知事が「福島県を応援する」と言って、福島県産の水産物を都道府県庁の食堂で使用することを全国知事会で提案したのは、迷惑な話だと思う。
テレビでは、「トリチウムが検出されなかった」と報道されているが、私が今日の15時頃に水産省に確認したところ、対応した職員からは「トリチウムは検出されてい・・・
2023年8月28日2023年9月29日
府政運営に関するもの知事は以前、原発の処理水を大阪湾に流すと言っていたがどうなったのか。
選挙前にパフォーマンスしたかったのか。結局は風評被害を恐れたのか。府民を馬鹿にするな。
47都道府県の知事で福島県産の水産物を食べるなどと格好をつけたことを言ってごまかさずに、大阪湾で処理水を放出できなかったことを謝・・・
2023年8月29日2023年9月29日
府政運営に関するもの8月下旬に、○○の□□にたまる処理水を太平洋に放出する作業を開始した。
他国の原子力発電施設でも原発からの処理水を放出しているが、その水は安全に管理されたからのものであり、日本の様に溶解し放射性物質がむき出しになった原子炉の冷却水を放出していない。
吉村知事は、国や○○の「□□のデブリ・・・
2023年8月29日2023年9月29日
知事の姿勢に関するもの吉村さん、やってる事は皆一緒ですね。
人気取りの政策ばかりで、○○と同じですやん。
何の改革にもなってないですね。
早く辞任してください。
□□なんて、信用できないので。
・・・
2023年8月30日2023年9月29日
委託業者に関するもの大阪府子ども食料支援事業の受託者である○○は質が良くない。食品を包装する段ボール等も再利用されていたり非常に状態が悪かった。状態が悪いと思ったので交換をしてくれるよう依頼したが断わられた。箱の上に直に配送票も貼ってあり、これを自分が知り合いに上げようと思ってもあげることもできないような状態・・・2023年8月30日2023年9月29日
職員対応に関するもの私は去年申請した検査費用助成の更新申請の時期が近付いたため、先ほど健康医療部 健康推進室 健康づくり課に電話を取り次いでもらった。
応対に出た職員に事情を説明し、口頭での肝炎助成更新手続きに必要な書類の説明を希望したが、私が手元にしおりを用意していることを伝えると、「しおりの記載通りに書・・・
2023年8月30日2023年9月29日
申請手続きに関するもの○○進呈について。昨日14時頃に行政オンラインシステムで「申請に関する手続きが完了しました。」と一斉に配信がありました。システム上申請状況が「受付」「申請内容確認」「手続き完了」するたびに自動送信されるのかもしれませんが、イベントに落選していても「○○進呈についての手続きが完了しました」と・・・2023年8月31日2023年9月29日
府政運営に関するもの国や大阪府はコロナ給付金として10万円やこの度は福祉関係従事者へ2万円の給付をしているが、税金をポケットマネーと勘違いしているのではないか。高校授業料についても同様であり、昔、学校が少なく私立しか行けない場合は補助金制度があったが、今の時代はたくさん学校があり世間体を気にして行かないといけ・・・2023年8月31日2023年9月29日
府政運営に関するもの大阪府の吉村洋文知事は福島第1原発処理水の海洋放出を受け、8月下旬に開催された全国知事会にて、「原発処理水は科学的な安全基準は満たしている。風評被害を防ぎ、社会が安心できるようにしなければならない。国全体の問題なので、福島県産の食材を知事が率先して食していくなど知事会としてできることを率先・・・2023年8月31日2023年9月29日
府政運営に関するもの福島県の原発処理水の海洋放出について、トリチウムや炭素14で処理水は安全ではないと言われているにもかかわらず、吉村知事は、その海でとれた魚介類を各都道府県内の食堂で使うことを全国知事会の場で提案した。
知事は処理水の海洋放出後の海水について、自身で正確な情報を得ようとせず、国が提示したデ・・・
2023年8月31日2023年9月29日
府政運営に関するもの今日の○○の朝刊に、国土交通省がまとめた「地震時等に著しく危険な密集市街地」に関する記事が掲載されていた。
東京都内では近年、古い住宅地をタワーマンションなどに集約・高層化する再開発が急増している一方で、大阪府内では再開発が進まず、大規模火災や建物の倒壊で避難ができないような、特に危険度・・・
2023年8月31日2023年9月29日

56件中 41~56件目

ページ:   1  2  3