トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

244件中 41~60件目

ページ:   1  2  3  4  5 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
大阪府警に関するもの大阪府警の警察官が性犯罪で逮捕されることが多い。もっと真剣に警察官が性犯罪をしないような取り組みをしていただきたい。・・・2023年8月4日2023年9月29日
大阪府警に関するもの私が大阪に3年間住んで感じたことをお伝えするので改善に生かしてもらいたい。
大阪では男性が立ち小便をしているのを何度も見た。私の家族も犬の散歩時によく遭遇し大変不快に思ったようで、東京ではこんなことはない。
府民がマナーを守り、モラルに反する行動をしないように大阪府から府民に強く呼びか・・・
2023年8月4日2023年9月29日
教育施策に関するもの子どもが府立高校に通って運動部に所属してます。 テレビなどでは毎日のように熱中症について報道してますが、この夏休みの部活動があまりにも暑くて危険なのに中止にならないのは何故なのでしょうか。 学校に電話するといつもより休憩を取って水分を取りますと顧問の先生からお答え頂きました。 顧問の先生も・・・2023年8月4日2023年9月29日
教育施策に関するもの平成生まれの子どもは、自分の行動を制御出来ない人が多いように私は感じる。
例えば、○○大学の運動部が大麻を隠し持っている事件など、強盗事件やオレオレ詐欺などの仕掛人はほとんど平成生まれの人である様に私は感じる。
私は、若い年代の子どもたちの中でも、喫煙をするなどあえて悪さをして大人の様・・・
2023年8月4日2023年9月29日
高校授業料補助に関するもの私は、吉村知事が推進する私立高校授業料無償化制度の所得制限撤廃に反対です。
吉村知事は、知事選のために教育を政治利用している。貴重な府民の税金を自身の選挙活動の宣伝として使うべきではない。・・・
2023年8月4日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの知事の意地やプライドのために無理な日程で夏に実施しないでください。「実施時期をずらす考えはない」と明言してましたが、これだけ専門家やメディアで日程が厳しいと言われているのだから、半年ずらすとかそういう現実的な対応策も選択肢に入れてください。開催されれば自分も参加したいとは思ってますが、絶対・・・2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの万博のテーマが固いと思います。 メインを20年後の未来等とし、その中にサブタイトルとしてSDGsなどのテーマを置いて欲しい。併せて、夢のあるサブタイトルも追加して頂きたい。 建設がピンチと聞きます。海外からのオーダーも殆ど届いていないとのこと。 そうであれば、その事を理由に半年延期し、10・・・2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの万博のPRという名目があったのかもしれないが、一民間企業のコスプレ用の新製品の宣伝をした(「結果的」にと言い訳をするのかもしれませんが)ことは、「公務」としては行き過ぎ、不適切ではないか。 そういう批判が、ネットを中心にあふれている。 吉村知事は、この出演の経緯、理由、および批判への回答を・・・2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの万博について、プレハブで開催するものもあると報道されているが、大丈夫なのか。日本が世界の代表として行うプロジェクトなのに、プレハブというのは恥ずかしい。万博が終わってから「無理があった」という話しになるに違いない。すでに目に見えているのだから、万博は止めるべきだ。世間はありがたがっていない・・・2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの○○に知事が出ていたが、行政サービスではない。営利目的で実施している民間事業者のイベントにわざわざ出て行っていたが、万博を広報出来ていたのか疑問だ。あれは公務とは言えない。私用としか思えなかった。公務というのであれば、挨拶だけサラっと終わらせるべきだった。□□の服装みたいでおかしかった。知・・・2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設申請が、ほとんど進んでいないとニュースで見た。それにも関わらず、吉村知事はテレビに出てばかりいる。
先日も大阪・関西万博のPRイベントかは知らないが、可愛くもないミャクミャクと一緒に出ていた。そこまでして、テレビに出る必要があるのか疑問に思う・・・
2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの昨日、吉村知事が○○に出演していた理由について、今朝から大阪府庁の複数の関係部署に確認したところ、大阪・関西万博のPRのための出演とのことだった。
知事はへらへらとポーズをとり、その上、拳銃を撃つしぐさまでしていたが、昨日は広島に原爆が投下された追悼日である。知事は、戦争や原爆により、大・・・
2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの昨日8月上旬に、吉村知事は、○○で開催された『□□』にオレンジ色の衣装でサプライズ出演し、大歓声を浴びていたという情報が、SNSに動画などを添えてアップされ、検索ワードのランキングに入るほど拡散している。
8月上旬と言えば、広島に原爆が投下され、多くの人たちが亡くなった日であり、政治家で・・・
2023年8月7日2023年9月29日
住宅施策に関するもの大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室長 殿  建築基準法第130条の3の五号の兼用住宅について大阪府内で解釈がかなり違って運用されています。 建築行政連絡協議会は、運用、解釈の調整をする会議です。ぜひご検討お願いいたします。 大阪府建築指導課は、個別の製造実態、販売実態で判断されるとのこと・・・2023年8月7日2023年9月29日
感染症対策に関するものワクチンの助成の件で調べると 大阪府全体が助成が有りません。 ワクチンを打ちたいですが 20000円から30000円掛かり 給料が安い自分は打てません。 助成を受けれる様 真剣に考えて下さい。  宜しくお願いします。・・・2023年8月7日2023年9月29日
感染症対策に関するもの現在、コロナが増えてきているのに吉村知事は、府民に対して何の注意喚起もしていない。もっと府民にコロナに対して注意喚起するべきである。電車でも咳をしていようがマスクをしていない人もいる。外出時にはマスク着用をするなどして感染対策をきちんとしている人ばかりが我慢をしている。コロナも5類になりイ・・・2023年8月7日2023年9月29日
教育施策に関するものニュースで連日、熱中症に関する情報が取り上げられていて、先日も部活後の中学生が帰宅途中で熱中症により死亡した事象が取り上げられていました。 また、最近、国連事務総長が地球温暖化ではなく、「地球沸騰化」と発言しており、日本でも全国レベルでの対策を検討していく必要があると思います。 そのような・・・2023年8月7日2023年9月29日
高校授業料補助に関するもの高校3年、中学3年、小学5年生の子を持つ親です。 子ども達が望んだ時に、大学へ行かせられるよう、また老後のこともあり、夫婦フルタイムで働いています。 フルタイムで働いているため、高校無償化の恩恵を受けることができません。 3人の子を育てるためにフルタイムで働いていますが、子ども1人から2人・・・2023年8月7日2023年9月29日
高校授業料補助に関するもの隣の奈良県在住ですが、教育無償化につきましては、大阪府以外の関西圏に住む住民の意向も必要ではないかと感じており、ご意見させていただきます。  吉村知事が掲げる、高等教育無償化については、公立高等学校においては、所得制限なしで、一律無償化の意向は賛成しております。 ただ、私立高校に、税金を条・・・2023年8月7日2023年9月29日
高校授業料補助に関するもの大阪府の私立高校授業料無償化制度について、2021年10月下旬、吉村知事は国政選挙の街頭演説の際に、「47都道府県のなかで、私立高校の授業料完全無償化が完了しているのは大阪だけである」と発言していた。しかし、現在も、授業料完全無償化に向けて私立高校等の関係者と調整を図っていることがニュース・・・2023年8月7日2023年9月29日

244件中 41~60件目

ページ:   1  2  3  4  5