令和3年大阪の製造業 9.工業用地及び工業用水(従業者30人以上の事業所)

更新日:2024年3月15日

9.工業用地及び工業用水(従業者30人以上)

事業所敷地面積は3,833万181平方メートルで、前回に比べ190万5,740平方メートル減少(▲4.7%)
1日当たり用水総使用量は197万4,575立方メートル(淡水使用量131万9.850立方メートル、
海水使用量65万4,725立方メートル)で、前回に比べ327万8,847立方メートル減少(▲62.4%)

(1) 事業所敷地面積(第4-2表、第28図)

〔1〕 産業別構成比

 鉄鋼(624万8,564平方メートル、16.3%)、化学(599万5,102平方メートル、15.6%)、生産用機械(331万2,141平方メートル、8.6%)の順となっています。

                       第28図 事業所敷地面積(3,833万181平方メートル)の産業別構成比(従業者30人以上)

 第28図

〔2〕 1事業所当たり事業所敷地面積

 1万3,163平方メートルとなっています。
 産業別では、石油・石炭(34万7,756平方メートル)、飲料・たばこ(4万6,946平方メートル)、鉄鋼(4万1,657平方メートル)の順となっています。

〔3〕 事業所敷地面積1,000平方メートル当たり生産額

 3億1,483万円となっています。
   産業別では、情報通信機械(10億4,524万円)、電子部品(7億9,596万円)、石油・石炭(5億6,629万円)の順となっています。

(2) 1日当たり用水総使用量(第4-1,4-2表、第29図)

〔1〕 産業別構成比

 化学(106万5,318立方メートル、54.0%)、生産用機械(21万1,537立方メートル、10.7%)、鉄鋼(13万373立方メートル、6.6%)の順となっています。

〔2〕 水源別構成比

 海水(65万4,725立方メートル、33.2%)、回収水(53万5,072立方メートル、27.1%)、上水道(40万7,638立方メートル、20.6%)、工業用水道(29万6,088立方メートル、15.0%)、井戸水(6万4,064立方メートル、3.2%)、その他の淡水(1万6,988立方メートル、0.9%)の順となっています。

   第29図 1日当たり用水総使用量(131万9,850立方メートル)の産業別・水源別構成比(従業者30人以上)

29

 


令和3年経済センサス製造業/調査の概要/利用上の注意/用語の説明/概況/1.事業所数/2.従業者数/3.製造品出荷額等/4.付加価値額(従業者30人以上の事業所)/5.現金給与総額/6.原材料使用額等/7.生産額及び在庫額(従業者30人以上の事業所)/8.年間投資総額[有形固定資産](従業者30人以上の事業所)/9.工業用地及び工業用水(従業者30人以上の事業所)/10.全国における大阪府の状況/報告書(PDFファイル)と統計データ(EXCELファイル)

このページの作成所属
総務部 統計課 産業・労働グループ

ここまで本文です。


ホーム > 経済センサス-活動調査結果 > 令和3年大阪の製造業 9.工業用地及び工業用水(従業者30人以上の事業所)