撃退!悪質商法 (高齢者向けリーフレット)

更新日:2022年8月19日

撃退!悪質商法 (高齢者向けリーフレット)

 大阪府消費生活センターでは、消費生活上のトラブル等について相談を受け付け、解決のためのアドバイスを行っていますが、高齢者やその家族、知人からの相談が多く寄せられています。

 投資商法、訪問購入、通信販売、架空請求・不当請求などさまざまな悪質商法によるトラブルが依然として発生しており、なかでも高齢者がその被害に遭うケースが少なくありません。 

このため、高齢者向けに主な悪質商法の手口や被害に遭わないための注意点などを記載したリーフレットを作成し、情報提供しています。
 

リーフレットの概要

A4版6ページ 
・1ページ目…表紙、「投資話にご注意」 など
・2・3ページ目…「クーリング・オフできるとき!・できないとき!」 など
・4ページ目…「クーリング・オフ制度の利用」など
・5ページ目…「契約クイズに挑戦!」
・6ページ目…被害にあわないための「あいうえお」、大阪府消費生活センターの利用案内

A4版2ページ(令和3年7月、令和4年6月改正特商法施行(対応)内容)
・1ページ目…「送り付け商法(ネガティブ・オプション)」、「よくあるトラブル」など
・2ページ目…クーリング・オフについて
 

印刷用データ

撃退!悪質商法 [PDFファイル/2.84MB]
 
撃退!悪質商法(令和3年7月、令和4年6月改正特商法施行(対応)内容) [PDFファイル/983KB]
 

 表紙クーリング・オフして契約クイズ裏表紙撃退悪質商法リーフレット撃退悪質商法リーフレット
 

このページの作成所属
府民文化部 消費生活センター 事業グループ

ここまで本文です。


ホーム > くらし・住まい・まちづくり > くらし > 消費者啓発(教材、講座) > 撃退!悪質商法 (高齢者向けリーフレット)