※令和3年度補正予算分の受付は終了しました。
障がい分野における介護の現場で、身体の負担による離職や雇用環境改善の予算不足など、人材の確保・定着にお悩みはありませんか?
大阪府では、国の「障害福祉分野のロボット等導入支援事業」を受け、支援事業を実施しています。
障がい福祉分野の介護ロボット等の普及により、介護業務の負担軽減等を図り、働きやすい職場環境の整備や、安全・安心な障がい福祉サービスを
推進することを目的とし、障がい者支援施設等事業者が介護ロボット等を導入する際の経費を支援します。
※政令市、中核市から指定を受けている施設・事業所は政令市、中核市の事業対象となるため
大阪府へは申請できません。
以下、実施要綱(案)のとおり
<留意事項>
・本協議は事業実施に係る事前協議であり、ロボット等の導入に要する費用の補助につきましては協議のうえ、別途、ご申請いただきます。
・予定申請数を上回る場合は、抽選により協議事業者を選定させていただきます。
〒540−8570
大阪市中央区大手前2丁目 府庁別館1階
大阪府福祉部障がい福祉室生活基盤推進課
整備グループ
ダイヤルイン:06−6944−2295
ファクシミリ:06−6944−6674
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室生活基盤推進課 整備グループ
ここまで本文です。