大阪府は、令和5年2月3日(金曜日)から令和5年3月6日(月曜日)まで、「堺泉北港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)」及び「阪南港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)」について、「大阪府パブリックコメント手続実施要綱」に基づき、府民の皆様からのご意見・ご提言等を募集しました。
(ご意見の募集時のページはこちら(別ウインドウで開きます)をご覧ください)
大阪府及び大阪市では、大阪みなとにおけるカーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向け、今回策定した形成計画に基づき、大阪港・堺泉北港・阪南港が一体となって脱炭素社会の実現に貢献していきます。大阪港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)にのパブリック・コメント実施結果につきましては、こちら(外部サイトを別ウインドウで開きます)をご覧ください。
お寄せいただいたご意見等及びご意見等に対する大阪府の考え方は以下のとおりです。
令和5年2月3日(金曜日)14時から令和5年3月6日(月曜日)24時まで
大阪府パブリックコメント手続実施要綱に基づき、郵送、ファクシミリ、インターネットのいずれかの方法によりご意見等を募集しました。
「堺泉北港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)」に対するご意見等
1団体から12件のご意見等をいただきました。(うち意見の公表を望まないもの0件)
「阪南港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)」に対するご意見等
1団体から12件のご意見等をいただきました。(うち意見の公表を望まないもの0件)
ご意見等と大阪府の考え方
「堺泉北港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)」 _ [PDFファイル/199KB] _ [Wordファイル/33KB]
「阪南港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)」 _ [PDFファイル/199KB] _ [Wordファイル/33KB]
(1)府ホームページでの公表
(2)府政情報センター(府庁本館1階)
(3)大阪港湾局(ATCビルITM棟10階)
下記のページで公開しています。
「堺泉北港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」及び「阪南港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」を策定しました(別ウインドウで開きます)
大阪港湾局 計画整備部 計画課 計画調整担当
電話 06−6615−8164
ファクシミリ 06−6615−7789
このページの作成所属
大阪港湾局 大阪港湾局 計画調整担当
ここまで本文です。