印刷

更新日:2025年4月14日

ページID:56366

ここから本文です。

大阪港湾局

主な業務内容

  • 1公有水面埋立免許事務、海岸・港湾の管理、港湾の開発及び振興、港湾、海岸、漁港施設の設計・工事施工、港湾計画及び海岸保全基本計画の策定などの仕事をしています。

大阪港湾局の事業ページ

グループ情報

お問合せ

グループ名 事務分担 連絡先
総務部    
総務課    
庶務・法規担当
大阪港に係る庶務事務、庁舎、業務の進行管理、法規など。
 
電話:06-6615-7704 
Fax:06-6615-7719
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
コンプラ・広報担当 大阪港に係る広報、コンプライアンスなど。 電話:06-6615-7728
Fax:06-6615-7719
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
人事・港湾再編担当 大阪港に係る局の人事、研修、港湾再編など。 電話:06-6615-7708
Fax:06-6615-7719
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
企画調整担当 大阪府営港湾及び堺市以南の海岸に係る局の総務、人事、予算、決算等の調整に関すること。 電話:06-6615-8143
Fax:06-6615-7719
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
業務改革課    
業務改革 局の内部組織のあり方、局業務に関する総合的企画、調査及び連絡調整に関すること。 電話:06₋6615-7751
Fax:06-6615-7719
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
経理課    
計理担当
大阪港に係る局の予算、決算など。
 
電話:06₋6615-7711
Fax:06-6615-7719
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
調達担当 大阪港に係る局の契約事務など。 電話:06₋6615-7715
Fax:06-6615-7719
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
営業推進室    
販売促進課    
販売促進 大阪港に係る臨海部所管土地(埋立地)の管理、売却など。 電話:06-6615-7797
Fax:06-6615-7729
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
管財課    
管財担当 大阪港に係る臨海部所管土地(在来地)の管理、売却など。 電話:06-6615-7735
Fax:06-6615-7729
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
測量担当 大阪港に係る臨海部所管土地の測量など。 電話:06-6615-7739
Fax:06-6615-7729
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
開発調整課    
開発調整担当 大阪港に係る臨海部のまちづくり計画など。 電話:06-6615-7776
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
規制担当 大阪港に係る臨港地区内の規制や建築基本計画など。 電話:06-6615-7740
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
計画整備部    
計画課    
計画担当
大阪港に係る港湾及び海岸事業の基本計画及び実施計画の策定など。
 
電話:06-6615-7773
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
財産処分担当 大阪港に係る港湾における工作物その他物件の移転及び補償など。
 
電話:06-6615-7784
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
統計担当 大阪港に係る港湾における統計など。 電話:06-6615-7753
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
計画調整担当 大阪府営港湾及び海岸に係る計画の策定など。 電話:06-6615-8164
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
振興課    
振興担当 大阪港に係る埠頭の利用促進、船員及び港湾労働者の福利厚生、戦略港湾施策の推進など。 電話:06-6615-7767
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
利用促進担当 大阪府営港湾に係るポートセールスに関すること。 電話:06-6615-8173
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
事業戦略課    
事業戦略 港湾運営の企画、姉妹港交流、局所管施設(なにわの海の時空館、ポートタウン管理センター等)の運営 電話:06-6615-7764
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
工務課    
工務・システム・技術調査担当
大阪港に係る所管工事の積算基準及び施工手続きの総括など。
 
電話:06-6615-7803
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階

技術監理・維持管理計画担当
大阪港に係る所管工事の検査受検、維持管理計画の策定等に関すること。 電話:06-6615-7806
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
環境保全担当 夢洲・新島の埋立事業に関すること、大阪港に係る港湾の環境に関することなど。 電話:06-6615-7795
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
保全監理課    
建築担当
大阪港に係る局所管建築物工事の実施設計、請負による所管施設の維持管理、工事監督など。
電話:06-6615-7811
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
港湾工事担当 大阪港に係る請負による局所管施設の維持管理、工事監督など。 電話:06-6615-7745
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
設計担当 大阪港に係る局所管請負工事の実施設計など。 電話:06-6615-7833
Fax:06-6615-7789
住所:559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10階
施設管理部    
管理課    
管理 施設管理部所管事業の総括及び連絡調整、大阪港における港湾施設の計画(他の部及び課の所管に属するものを除く)に関すること。 電話:06-6572-6401
Fax:06-6571-7527
住所:552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号(1階)
施設課    
施設管理担当 大阪港に係る局所管道路の許認可、局所管施設の維持・補修など。 電話:06-6572-2674
Fax:06-6571-2398
住所:552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号(2階)
緑地管理担当 大阪港に係る臨海地域における緑地の許認可など。 電話:06-6572-4050
Fax:06-6571-2398
住所:552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号(2階)
海務課    
海務担当
大阪港に係る岸壁等の港湾施設の維持管理、港湾区域の管理、公有水面埋立の許可など。

 

電話:06-6571-1745
Fax:06-6571-1992
住所:552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号(2階)

埠頭担当 大阪港に係る上屋・荷さばき施設等の港湾施設の運営、維持管理など。 電話:06-6572-4033
Fax:06-6571-7527
住所:552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号(1階)
防災保安担当 大阪港に係る防災・保安対策、海岸保全区域・港湾隣接地域の管理など。 電話:06-6572-2691
Fax:06-6572-4404
住所:552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号(2階)
海上保全担当 大阪港に係る局所管船舶の管理運営、海上の所管施設の維持管理など。 電話:06-6552-0011
Fax:06-6552-0473
住所:551-0023 大阪市大正区鶴町2丁目20番47号
設備課    
電気担当
大阪港に係る局所管電気設備の設計、工事監督
電話:06-6568-9091
Fax:06-6554-5210 
住所:551-0023 大阪市大正区鶴町2丁目20番47号
機械担当 大阪港に係る局所管機械設備の設計、工事監督 電話:06-6552-0057
Fax:06-6552-4055
住所:551-0023 大阪市大正区鶴町2丁目20番47号
泉州港湾・海岸部    
総務振興課    
総務振興担当 大阪府営港湾及び堺市以南の海岸に係る部の経理事務、工事・委託の入札・契約に関する事務、出資法人及び港湾統計に関する事務、港湾振興の企画・立案及び実施に関すること。 電話:0725-21-1411 
Fax:0725-21-7259
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル10階
施設管理運営課    
施設管理運営担当 大阪府営港湾に係る陸上港湾施設の管理運営及び許認可、岸壁等の港湾施設の使用許可及び入港料、大阪府内の海岸の管理など。 電話:0725-21-7217
Fax:0725-21-7265
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル10階
泉北管理担当 大和川(堺市域)~大津川(泉大津市域)の港湾施設の管理運営に関すること、水域及び海岸保全区域の管理、許可事務に関すること。 電話:0725-21-7248
Fax:0725-21-1551
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル4階
泉南管理担当 大津川(忠岡町域)~岬町(和歌山県境)の港湾施設の管理運営に関すること、水域及び海岸保全区域の管理、許可事務に関すること。 電話:0725-21-7249
Fax:0725-21-1552
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル4階
事業企画・防災課    
事業企画・防災担当 大阪府営港湾に係る港湾、海岸施設の建設及び維持補修事業、中期計画の策定等に関すること。 電話:0725-21-7357
Fax:0725-21-7284
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル10階
地域調整担当 フェニックス事業(堺泉北港汐見沖地区)、ちきりアイランド(阪南港阪南2区)に関すること。 電話:0725-21-7232
Fax:0725-21-7284
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル10階
危機管理担当 大阪府営港湾に係る防災及び保安対策に関すること。 電話:0725-21-7246
Fax:0725-21-7259
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル10階
臨海開発担当 ・大阪府営港湾、堺市以南の臨海地域開発に関すること。
・阪南港木材コンビナート貯木場に係る事業に関すること。
電話:0725-21-1570
Fax:0725-21-7284
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル10階
建設・施設保全課    
建設・施設保全担当 大和川(堺市域)~男里川(泉南市域)の港湾、海岸、漁港施設の設計及び工事施工に関すること。 電話:0725-21-1571
Fax:0725-21-1573
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル4階
維持保全担当 大和川(堺市域)~男里川(泉南市域)の港湾、海岸、漁港施設の維持補修に関すること。 電話:0725-21-1572
Fax:0725-21-1573
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル4階
設備担当 大阪府営港湾に係る港湾、海岸設備の工事及び維持管理に関すること。 電話:0725-21-7253
Fax:0725-21-7284
住所:595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6-1堺泉北港ポートサービスセンタービル10階
深日担当 男里川(阪南市域)~岬町(和歌山県境)の港湾、海岸、漁港施設の設計・工事施工及び維持補修に関すること。 電話:072-492-2025
Fax:072-492-2444
住所:599-0303 大阪府泉南郡 岬町深日3493

府民チェックボード(施策プロセスの見える化)

大阪府では、それぞれの職場でさまざまな課題や懸案に日頃から取り組んでいます。

府民の皆さまにとって、府のこうした取組についてこれまでなかなか知る機会がなかったのではないでしょうか。府が課題や懸案にどのように取り組んでいるか、そのプロセスを下記のリンク先のページでご覧いただけます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?