ここから本文です。
新着情報一覧
住之江公園・住吉公園の全域禁煙について(令和7年1月16日更新)
府営公園(2公園)における自動販売機の設置事業者を募集しています(令和7年1月10日更新)
大阪府営公園(山田池公園ほか6公園)における新たな管理運営制度の拡充に向けたサウンディング型市場調査にかかる質問回答について(令和6年12月27日更新)
大阪府営公園のイベントはこちら(冬のイベントを掲載しました)(令和6年11月25日更新)
大阪府営公園(山田池公園ほか6公園)における新たな管理運営制度の拡充に向けたサウンディング型市場調査の実施(令和6年11月20日更新)
令和6年度大阪府マイツリー事業の募集開始について(令和6年11月12日更新)
・府営りんくう公園(中地区)における民間ノウハウを活用した整備運営事業の質問回答について (令和6年7月26日更新)
「おおさか都市緑化フェア2024」を開催します!(令和6年7月18日更新)
府営りんくう公園(中地区)民間ノウハウを活用した整備運営事業者の公募について(令和6年5月31日更新)
第13回みどりのまちづくり賞(大阪ランドスケープ賞2024)の募集について (令和6年5月17日更新)
大阪府営公園のイベントはこちら(春のイベントを掲載しました)(令和6年2月29日更新)
大阪府営公園(箕面公園ほか5公園)における新たな管理運営制度の拡充に向けたサウンディング型市場調査にかかる質問回答について(令和6年2月27日更新)
府営公園(8公園)における自動販売機の設置事業者について(令和6年2月7日更新)
第40回大阪府まちづくり功労者感謝状贈呈式を開催しました。(令和6年2月5日更新)
第12回みどりのまちづくり賞(大阪ランドスケープ賞2023)の表彰式・講評会を開催しました。 (令和5年12月26日更新)
第12回みどりのまちづくり賞(大阪ランドスケープ賞2023)の審査結果について (令和5年10月24日更新)
都市緑化にかかるインスタグラムを開設しました(マイツリー事業、みどりのネットワーク寄附金事業、みどりのまちづくり賞等) (令和5年9月27日更新)
府営りんくう公園(中地区)における新たな管理運営制度による整備・管理運営事業者の公募の結果について(令和5年8月3日更新)
府営りんくう公園(中地区)における新たな管理運営制度による整備・管理運営事業者の募集に係る質問に対する回答・配布資料等の訂正(令和5年7月5日更新)
【終了】府営りんくう公園(中地区)民間ノウハウを活用した整備・管理運営事業者の募集について(令和5年5月31日更新)
新型コロナウイルス5類移行後の大阪府営公園利用時の留意事項(令和5年5月8日)
難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業公募設置等計画の認定について(外部サイトを別ウインドウで開きます)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(令和5年4月24日)
PFI事業に係る実施方針の策定の見通しを公表します。(令和5年3月14日更新)
P-PFI型施設整備(住吉公園便益施設等整備運営事業)の候補者の選定結果(令和4年1月12日)
「大阪パークビジョン」の策定について(令和3年12月24日)
「大阪パークビジョン(案)」に対する府民意見等の募集結果について(令和3年12月24日)
史跡難波宮跡附法円坂遺跡整備基本計画について(外部サイトを別ウインドウで開きます)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(令和3年12月24日)
大阪府営久宝寺緑地プール再整備に係るサウンディング型市場調査について(令和3年12月24日)
難波宮跡公園(北部ブロック)の整備検討に向けたマーケットサウンディング(市場調査)の結果について(令和2年12月11日)(外部サイトへリンク)(外部サイト)