ここから本文です。
解体工事をされる皆様へ
解体工事を実施される事業者のみなさまへ
建築物等の解体工事を行う場合、また、解体工事に伴い発生する廃棄物の処理には、様々な法律や条例に基づく規制があります。
必須となる届出や各種規制の概要と、特に注意が必要な項目をまとめましたので、参考にしていただき、適正な解体工事を行ってください。
- チェック項目等を記載したパンフレット
「解体工事にあたってチェックは済ませましたか?」 パンフレット(ワード:371KB) パンフレット(PDF:512KB)
各項目の詳細をお知りになりたい場合は、各項目のホームページを参照いただくか、環境規制行政担当窓口にお問い合わせください。
石綿(アスベスト)飛散防止

産業廃棄物のリサイクル・適正処理

騒音・振動対策

排ガス規制適合車の使用


水質汚濁の防止

土壌汚染対策

PCB廃棄物の保管

フロンの回収

- フロン排出抑制法に関すること
- 家電リサイクル情報
建設リサイクル法について
生活環境保全のための事業所規制等の事務の市町村への移譲
|
市町村名 |
電話番号(代表) |
石綿(大気) |
産業廃棄物 |
騒音振動 |
自動車排ガス |
排水 |
土壌汚染 |
PCB |
フロン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪市 |
06-6208-8181 |
|
|
|
|
|
|
||
| 堺市 |
072-233-1101 |
|
|
|
|
|
|
||
| 豊中市 |
06-6858-2525 |
|
|
|
|
|
|
||
| 池田市 |
072-752-1111 |
|
|
|
|
||||
| 箕面市 |
072-723-2121 |
※1 |
|
※1 |
※1 |
||||
| 豊能町 |
072-739-0001 |
※1 |
|
※1 |
※1 |
||||
| 能勢町 |
072-734-0001 |
※1 |
|
※1 |
※1 |
||||
| 吹田市 |
06-6384-1231 |
|
|
|
|
|
|
||
| 茨木市 |
072-622-8121 |
|
|
|
|
||||
| 摂津市 |
06-6383-1111 |
|
|||||||
| 高槻市 |
072-674-7111 |
|
|
|
|
|
|
||
| 島本町 |
075-961-5151 |
|
|||||||
| 守口市 |
06-6992-1221 |
|
|
||||||
| 門真市 |
06-6902-1231 |
|
|||||||
| 寝屋川市 |
072-824-1181 |
|
|
|
|
|
|||
| 枚方市 |
072-841-1221 |
|
|
|
|
|
|
||
| 交野市 |
072-892-0121 |
|
|||||||
| 四條畷市 |
072-877-2121 |
|
|||||||
| 大東市 |
072-872-2181 |
|
|||||||
| 東大阪市 |
06-4309-3000 |
|
|
|
|
|
|
||
| 八尾市 |
072-991-3881 |
|
|
|
|
|
|
||
| 柏原市 |
072-972-1501 |
|
|||||||
| 松原市 |
072-334-1550 |
|
|
|
|
||||
| 藤井寺市 |
072-939-1111 |
|
|||||||
| 羽曳野市 |
072-958-1111 |
|
|||||||
| 大阪狭山市 |
072-366-0011 |
|
|
|
|
||||
| 富田林市 |
0721-25-1000 |
|
|
|
|
||||
| 河内長野市 |
0721-53-1111 |
|
|
|
|
||||
| 太子町 |
0721-98-0300 |
|
|
|
|
||||
| 河南町 |
0721-93-2500 |
|
|
|
|
||||
| 千早赤阪村 |
0721-72-0081 |
|
|
|
|
||||
| 高石市 |
072-265-1001 |
|
|||||||
| 泉大津市 |
0725-33-1131 |
|
|
|
|
||||
| 忠岡町 |
0725-22-1122 |
※2 |
|
※2 |
※2 |
||||
| 和泉市 |
0725-41-1551 |
|
|
|
|||||
| 岸和田市 |
072-423-2121 |
|
|
|
|
||||
| 貝塚市 |
072-423-2151 |
|
|
|
|
||||
| 熊取町 |
072-452-1001 |
|
|
||||||
| 泉佐野市 |
072-463-1212 |
|
|
|
|||||
| 田尻町 |
072-466-1000 |
|
|||||||
| 泉南市 |
072-483-0001 |
|
|||||||
| 阪南市 |
072-471-5678 |
|
|
|
|
||||
| 岬町 |
072-492-2001 |
|
※のない市町村は大阪府に環境規制権限があります。
※1の箕面市、豊能町、能勢町については池田市に、※2の忠岡町については泉大津市に環境規制権限がありますが、まずは各市町にお問い合わせください。
大阪府連絡先
|
環境管理室 |
電話番号 |
石綿(大気) |
産業廃棄物 |
騒音振動 |
自動車排ガス |
排水 |
土壌汚染 | PCB | フロン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
環境保全課 |
環境計画グループ |
06-6210-9587 |
|
|||||||
|
事業所指導課 |
騒音振動グループ |
06-6210-9588 |
|
|||||||
|
大気指導グループ |
06-6210-9581 |
|
||||||||
|
水質指導グループ |
06-6210-9585 |
|
||||||||
|
化学物質対策グループ |
06-6210-9579 |
|
||||||||
|
循環型社会推進室 |
||||||||||
| 産業廃棄物指導課 |
排出者指導グループ |
06-6210-9570 06-6210-9583 |
|
|
|
|||||
建設リサイクル法に基づく届出及び分別解体に関するお問い合わせは建築指導室審査指導課開発許可グループへ(06-6941-0351(代表)へおかけいただき、「内線番号3092」へ繋ぐようお申し出ください。)