ここから本文です。
大阪府消費者フェア2025に出展しました!
大阪府消費生活センターが主催する大阪府消費者フェアでは、多くの府民の方々に消費者問題についての理解を深めていただくための取組みの一環として、消費者団体、事業者団体、行政などが連携し、消費生活に関する様々な情報をわかりやすく提供しています。
大阪府計量検定所は、令和7年10月25日(土曜日)に大阪府咲洲庁舎1階フェスパで開催された大阪府消費者フェア2025に「くらしと計量展」及び「てんびんを作って計量に挑戦しよう!」を出展しました。
「くらしと計量展」では、昔の計量器や啓発パネルの展示、体組成計や握力計を使った健康計量体験を行いました。

また、あずきの計量ゲームでは、100グラムの見本と比較して、同じ重さになるようにざるにあずきを入れた後、はかりを使い本当に同じ重さかを確認するゲームを行いました。思っていたよりも難しいとの感想を多くいただき、きちんと計ることの大切さを実感してもらいました。

「てんびんを作って計量に挑戦しよう!」では、お子様にてんびん作りを行ってもらい、完成したてんびんで身の回りの物の計量に挑戦してもらいました。
てんびんを水平に調整するところでは、保護者の方も一緒に真剣な表情で調整を行っていました。

ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。