ここから本文です。
グループホーム開設のための公社住宅の活用について
大阪府住宅供給公社の賃貸住宅(公社住宅)の斡旋は、グループホームを開設する予定であるものを対象としています。活用を希望する場合は、調査の実施期間中に調査票に必要事項をご記入の上、Eメールにより申し込んでください。
(※Eメールでご提出いただく際は、誤送信にご注意いただくとともに、到達確認を行っていただくようお願いします。)
なお、公社団地一覧表に掲げた団地はあくまでも「候補」であり、空き状況や希望内容等により、斡旋できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 現在活用希望調査を実施中です。(申込期限:令和7年11月25日(火曜日)17時00分必着)
・実施通知 Word(ワード:41KB) PDF(PDF:122KB)
・候補団地住宅一覧 Excel(エクセル:17KB) PDF(PDF:467KB)
・調査票(申込用紙) Word(ワード:53KB) PDF(PDF:148KB)
- その他ご留意いただく事項
・指定する期限(調査ごとに設定)以降に開設を予定する場合は、次回以降の調査までお待ちください。
・斡旋可能住戸に対して希望する法人が複数ある場合は、府の定める府営住宅斡旋の選定基準を準用して選定します。
・選定結果は住戸が所在する市町の意見照会を経て、選定された法人に通知します。
※意見照会により不適切な運営等が認められた場合は、斡旋できない可能性があります。
・開設等までの大まかな流れについてはフローチャート(エクセル:15KB)をご参照ください。
・上記のほかにも留意事項(ワード:36KB)がありますので、必ずご確認ください。
・何かご不明な点がある場合は、以下に記載の「このページの作成所属」までお問合せください。
- 参考リンク
・地方住宅供給公社法施行規則 第十三条第一項の事業等を定める省令(外部サイトへリンク) - 公営住宅等活用トップページへ戻る