印刷

更新日:2025年10月16日

ページID:5836

ここから本文です。

外国人介護人材等受入支援事業

外国人介護人材等受入支援事業について

外国人介護人材が介護現場において円滑に就労・定着できるようにすることを目的とした、受入施設職員向け研修会及び外国人職員向け研修会をそれぞれ実施します。

【実施団体】

公益社団法人大阪介護福祉士会

公益社団法人 大阪介護福祉会|公式サイト(外部サイトへリンク)

指導者向け研修会

外国人介護人材の受入環境の整備や学習支援、概要や習慣、効果的なOJTの方法、介護技術等についての研修を大阪府内で、
介護施設勤務者向け研修を3回、訪問介護事業所勤務者向け研修を2回実施します。

指導者向け研修会チラシ(PDF:663KB)

研修スケジュール

介護施設勤務者向け

【第1回】

日程
令和7年11月4日 (火曜日) 午前9時15分から午後4時50分まで
令和7年11月14日(金曜日) 午前9時30分から午後4時50分まで
令和7年11月17日(月曜日) 午前9時30分から午後4時50分まで
令和7年11月25日(火曜日) 午後1時30分から午後5時00分まで

会場 大阪府社会福祉会館【大阪市中央区谷町7丁目4番15号】

【第2回】

日程
令和7年12月5日 (金曜日) 午前9時15分から午後4時50分まで
令和7年12月19日(金曜日) 午前9時30分から午後4時50分まで
令和7年12月25日(木曜日) 午後1時30分から午後4時45分まで
令和7年12月26日(金曜日) 午後9時30分から午後5時00分まで

会場 社会福祉法人キリスト教ミード社会舘(本館)【大阪市淀川区十三元今里1丁目1番52号】

【第3回】

日程
令和8年2月9日  (月曜日) 午前9時15分から午後4時50分まで
令和8年2月18日 (水曜日) 午前9時30分から午後4時50分まで
令和8年2月26日 (木曜日) 午後1時30分から午後4時45分まで
令和8年2月27日 (金曜日) 午前9時30分から午後5時00分まで

会場 大阪府社会福祉会館【大阪市中央区谷町7丁目4番15号】

 

訪問介護事業所勤務者向け

【第1回】

日程
令和8年1月14日 (水曜日) 午後1時00分から午後5時00分まで
令和8年1月29日 (木曜日) 午後4時00分から午後8時10分まで

会場 大阪府社会福祉会館【大阪市中央区谷町7丁目4番15号】

【第2回】

日程
令和8年3月6日  (金曜日) 午後1時00分から午後5時00分まで
令和8年3月19日 (木曜日) 午後4時00分から午後8時10分まで

会場 大阪府社会福祉会館【大阪市中央区谷町7丁目4番15号】

外国人職員向け研修会

外国人介護人材に対し、コミュニケーション技術や介護の日本語、文化や習慣、介護技術等についての研修を実施します。

研修スケジュール

12月より3回実施予定(詳細の日時については、決まり次第お知らせいたします。)

研修受講料

無料(ただし、会場への交通費、昼食費等は参加者負担です。)

申込方法

研修の受講を希望される方は、公益社団法人大阪介護福祉士会へ直接お申し込みください。

その他

最新の情報は公益社団法人大阪介護福祉士会のホームページでご確認ください。

研修に関する詳細につきましては、実施団体あてお問い合わせください。

体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?