ここから本文です。
大阪府災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)三島圏域防災研修会
三島圏域防災研修会を開催しました
三島圏域において、チーム員有志が中心となって、チーム員の平時のつながりと災害に関する学びを深めるため研修会を企画しました。
同研修では、「南海トラフ地震に立ち向かうために~防災力と福祉力を高めよう~」をテーマに関西大学社会安全学部教授の近藤誠司氏にご講演をいただくとともに、福祉分野における防災や災害支援の取り組みを考えるグループワークなどを実施しました。
【当日の写真】

1.日時
令和7年10月21日(火曜日) 15時00分から17時00分まで
2.開催場所
三島府民センタービル4階 第1会議室
3.内容
講師:関西大学社会安全学部 教授 近藤 誠司 氏
| 時間 | 内容 |
| 14時30分から15時00分 | 受付 |
| 15時00分から16時00分 |
講演 「南海トラフ地震に立ち向かうために~防災力と福祉力を高めよう~」 |
| 16時00分から16時05分 |
休憩 |
| 16時05分から17時00分 |
グループワーク 「防災意識の向上を図るにはどんなことをしたらよいか?」 |