印刷

更新日:2025年10月9日

ページID:117875

ここから本文です。

大阪府災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)南河内圏域ぼうさいデイキャンプ

南河内圏域ぼうさいデイキャンプを開催しました

南河内圏域では、たのしく防災を学ぶことや地域防災力向上を目的に「ぼうさいデイキャンプ」を開催しました。

同イベントは、チーム員有志が中心となって、イベント内容を企画し、大阪DWATの紹介や避難所用品(段ボールベット・避難者用テント等)の体験サポート、体操(エコノミー症候群対策)、耐熱ポリ袋でのカレーづくりなどを行いました。

【当日の写真】 

 当日の様子 当日の様子 当日の様子

1.日時

令和7年10月5日(日曜日) 10時00分から14時00分まで

2.開催場所

民間学童ふぉれすときっず

3.内容

主催:社会福祉法人みささぎ会・藤井寺特別養護老人ホーム(大阪DWAT協力施設)

時間 内容
9時45分から10時00分 受付
10時00分から11時00分

・避難所用テント組み立て
・段ボールベット、簡易ベットの組み立て競争
・簡易トイレ疑似体験
・【動画視聴】避難所のリアル~日常との違いを知る~

11時00分から11時30分 耐熱ポリ袋でカレーづくり
11時30分から12時30分

・体操(エコノミー症候群対策)
・防災クイズ

12時30分から13時00分 食事タイム
13時00分から14時00分

・大阪DWATもずやんキーホルダーづくり
・防災リュックの説明
・アンケート記入

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?