トップページ > 府政運営・統計 > 広聴 > 広聴(府民の声・団体広聴) > 最近1週間の府民の声 > 2022年 > 最近1週間の府民の声:2022年5月28日(土曜日)から2022年6月3日(金曜日)まで

印刷

更新日:2022年6月6日

ページID:14044

ここから本文です。

最近1週間の府民の声:2022年5月28日(土曜日)から2022年6月3日(金曜日)まで

最近1週間に府民の皆さまから寄せられた声

【速報 5月28日(土曜日)から6月3日(金曜日)まで】 281件(前週比 69件増)
5月28日11件、29日9件、30日66件、31日81件、6月1日50件、2日36件、3日17時現在 28件

主なご意見

子育て支援に関するもの

  • 知事が、大阪府内の子どもに対し、所得制限を設けずに1万円のギフトカードを支給する旨の発言をしていたが、既に国が低所得の子育て世帯への支援策を決めており、大阪府の支給は過剰である。裕福な世帯も支給対象になるのは、行政の支援の手法として間違っている。
  • 大阪府独自のギフトカードの支給について、困っているのは子育て世帯だけではないのだから、高齢者やひとり親を含む低所得者などの生活困窮世帯に対しても経済的支援を行うべきだ。

感染症対策に関するもの

  • 大阪府は高齢者施設に対して、「感染防止対策が行われていれば面会を行ってもよい」という旨の通達を今年の5月に出している。ただ、その通達では、「各施設の判断」とされているため、面会ができない施設もある。大阪府は、飲食店に要請・営業時の基準を示しているように、高齢者施設に対しても、面会を許可するための徹底した基準を提示してほしい。
  • 大阪コロナ大規模医療・療養センターは、何十億円もの予算を使って設置された施設だが、利用者がほとんどおらず、何の役にも立たなかった。無駄な施設に使うお金があるなら、府民に給付金を支給するべきだ。

経営支援に関するもの

  • 大阪府の新型コロナウイルス感染症対策である休業要請に協力していないにもかかわらず、営業時間短縮協力金を不正受給し、返金にも応じない事業者がいることを、インターネットの記事で知った。大阪府は、このような不正を行う事業者を厳しく取り締まり、店名を公表するべきだ。

港湾に関するもの

  • 大阪港湾局と中国の武漢新港管理委員会とのパートナーシップ港提携について、大阪府はどうしてこのような提携をしたのか。このような大きな決定を府民に諮ることなく行うのは、不適切だと思う。このようなパートナーシップ港提携の締結は破棄し、知事はその経緯をわかりやすく府民に説明するべきだ。

※その他、同一人からの複数の同意見や、公表を希望しない意見がありました。

「府民お問合せセンター」に寄せられたお問合せの概要

【速報 5月30日から6月3日まで】 783件(前週比 441件増)
※イベント受付件数等含む

トピックス

この1週間で、お問合せの多かったもの

1.私立高校生等への就学支援について 62件(前週 52件)
2.新型コロナウイルス感染症について 15件(前週 15件)
3.教育職員免許状について 14件(前週 19件)
4.ふぐ処理試験について 10件(前週 3件)
5.府営住宅について 6件(前週 1件)
5.府民のための芸能・芸術半額鑑賞会について 6件(前週 0件)
5.大阪いらっしゃいキャンペーンについて 6件(前週 2件)
8.大阪府国公立高等学校等奨学のための給付金について 5件(前週 0件)
9.運転免許証について 3件(前週 1件)
9.栄養士免許について 3件(前週 2件)
9.大阪府内公立学校の講師希望者登録について 3件(前週 7件)

  • 私立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。
    Q 大阪府の授業料支援補助金の支給対象となるのは授業料のみなのか。
    A 大阪府の授業料支援補助金の支給対象は、授業料のみです。
    この授業料には、授業料と表示するもののほか、施設整備費、教育充実費その他名目の如何にかかわらず、原則として、在籍する全ての生徒が一律に納付すべき費用として学則上規定しているものが含まれます。なお、入学金や実費精算を行う教材費、修学旅行積立金、PTA会費などの納付金は、授業料には含まれません。
    ※施設整備費等については、学校によって異なりますので、各校の事務室にご確認ください。
  • 新型コロナウイルス感染症についてのお問合せが引き続き寄せられています。
    Q 新型コロナワクチン(ノババックス)は、どこで接種できるのか。
    A 新型コロナワクチン(ノババックス)は、大阪府ホテルプリムローズ大阪接種センター(マサキここちクリニック)で接種を行っています。予約方法は電話予約のみで、電話番号:06-6910-1951、受付日時は、月曜日から土曜日(祝日を除く)の9時から18時まで、接種希望日前週の土曜日までの受付となっています。
  • 教育職員免許状についてのお問合せが引き続き寄せられています。
    Q 窓口で教育職員免許状授与証明書の交付申請を行った場合、どのくらいで交付されるのか。
    A 原則としてその場で交付しています。ただし、昭和47年度以前に授与した免許状や、授与年月日がわからない場合には、交付に時間がかかるか、又は、その場での交付ができないことがありますので、ご了承願います。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?