トップページ > 府政運営・統計 > 施策・計画 > 行政経営(過去の行財政改革含む) > 公民戦略連携デスク > イオンモールにおいて「鳥飼仁和寺大橋有料道路の利用促進キャンペーン」を行いました

印刷

更新日:2025年7月30日

ページID:110998

ここから本文です。

イオンモールにおいて「鳥飼仁和寺大橋有料道路の利用促進キャンペーン」を行いました

イオン株式会社と大阪府は、包括連携協定(平成22年6月29日付けで締結)に基づき、観光振興、災害対策、地域活性化等、幅広い分野で連携と協働を進めています。


この度、イオン株式会社の協力のもと、イオンモール大日及び茨木において、鳥飼仁和寺大橋有料道路の利用促進キャンペーンを行いました。

鳥飼仁和寺大橋有料道路は、大阪府道路公社が管理する摂津市と寝屋川市を結ぶ延長約700メートルの淀川を渡る有料道路です。
利用促進の取組みとして、料金所で導入している事前登録型のキャッシュレス決済サービス「ETCX」の登録をサポートするキャンペーンを実施しました。

多くのお客様にイベントにご参加いただき、鳥飼仁和寺大橋有料道路を利用したことがない方についても、本イベントを通じて、今後、利用したいという声もいただきました。

 

【イオンモール大日】

dainiti

 

【イオンモール茨木】

ibaraki

 

関連ホームページ

鳥飼仁和寺大橋有料道路(外部サイトへリンク)
ETCXのお知らせ(外部サイトへリンク)
イオンモール大日 公式ホームページ(外部サイトへリンク)
イオンモール茨木 公式ホームページ(外部サイトへリンク)

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?