新着情報
令和5年4月21日 「第45回中学生の主張大阪府大会 伝えよう!君のメッセージ」の発表作品(作文)を募集しています。
令和5年1月16日 クリアファイルの作成・発送業務に係る条件付一般競争入札を公告しました。
子どもは次代を担う社会の宝です。子どもたちが、多くの温かい人に支えられながら、豊かな心や社会性、個性や創造性を育み、夢を持って成長することが私たちすべての願いです。
青少年育成大阪府民会議は、青少年育成市町村民会議、青少年団体、青少年育成団体と会議の主旨に賛同する団体等、122団体が参加し、青少年の健全な活動を府民の皆さまとともに推進していきます。
参加団体一覧はこちら
青少年育成大阪府民会議 発足及び趣意書 WORD版はこちら [Wordファイル/17KB] PDF版はこちら [PDFファイル/154KB] 青少年育成大阪府民会議 規約 WORD版はこちら [Wordファイル/32KB] PDF版はこちら [PDFファイル/147KB]
青少年健全育成活動の推進
青少年の社会参加活動及び地域活動の推進
〇「中学生の主張大阪府大会 伝えよう!君のメッセージ」の実施
〇青少年・青少年育成功労者等の表彰の実施
青少年の非行・問題行動の防止活動の推進
〇暴走族問題大阪府民会議を設置
〇暴走族追放・少年非行防止強調月間(7月)の啓発事業の実施
〇少年非行防止等に関する会議への参加及び啓発
「大人が変われば、子どもも変わる。」運動やこども110番運動をはじめ、府民会議の各種活動をご覧いただけます。
平成24年8月1日に開設しました。府民会議の活動や府民会議参加団体の活動状況などを掲載しています。
青少年育成大阪府民会議公式facebookページはこちらです。(外部サイトを別ウインドウで開きます)
青少年育成大阪府民会議では、毎年府内の小学校に入学する児童を対象に、「こども110番」クリアファイルを作製し、配布しています。
このたび、次のとおり同クリアファイルの作製・発送業務について条件付一般競争入札を公告しました。
〇入札説明書
入札説明書はこちら [Wordファイル/34KB] 入札説明書はこちら [PDFファイル/551KB]
〇仕様書
仕様書はこちら [Wordファイル/508KB] 仕様書はこちら [PDFファイル/159KB]
〇主なスケジュール
1 申請書類の配布及び提出期限
令和5年1月16日(月曜日)午前9時30分から令和5年1月30日(月曜日)午後5時まで
2 開札日時及び場所
令和5年2月8日(水曜日)午後2時
大阪市中央区大手前3丁目1-43 大阪府庁新別館南館7階審議会室
〇お問合せ先
〒540-008 大阪市中央区大手前3−1−43
大阪府庁新別館北館3階
大阪府危機管理室内 青少年育成大阪府民会議事務局
治安対策課 地域防犯推進グループ
このページの作成所属
福祉部 子ども家庭局子ども青少年課 青少年育成グループ
ここまで本文です。