トップページ > 教育・文化・観光 > 青少年育成 > 青少年育成大阪府民会議 > 第47回「中学生の主張大阪府大会 伝えよう!君のメッセージ」を開催しました!

印刷

更新日:2025年9月12日

ページID:112697

ここから本文です。

第47回「中学生の主張大阪府大会 伝えよう!君のメッセージ」を開催しました!

大会概要

少年の主張全国大会の大阪府予選大会として、第47回「中学生の主張大阪府大会 伝えよう!君のメッセージ」を開催しました。
数多く寄せられた応募作品の中から選定された10作品を大阪府大会で発表いただき、最優秀賞受賞者を決定のうえ、少年の主張全国大会に推薦します。

応募総数

1,192作品(作文審査にて上位20名を決定し、そのうち上位10名の中学生が舞台で自分の思いを伝えます)

開催日時・場所

令和7年8月17日(日曜日) 午後1時00分から午後4時00分まで
大阪市立男女共同参画センター 東部館(クレオ大阪東)
(大阪市城東区鴫野西2-1-21)

大会内容

  • (1)開会
  • (2)「中学生の主張」発表
発表者一覧

発表順

学校名

学年

氏名

タイトル

1

泉大津市立誠風中学校 3年 頭師 惟介 「合意形成ができる授業」を創るために

2

大阪信愛学院中学校 3年 岡本 梨央 なぜ人は否定ばかりするのか

3

清風南海中学校 3年 城津 文音 笑顔の持つ力

4

泉大津市立小津中学校 3年 菅 耀斗 世界がピタッとハマる時

5

大阪教育大学附属池田中学校 2年 船曳 里花 心の対話

6

泉大津市立小津中学校 2年 川上 優衣 あなたの扉を開く鍵

7

清風南海中学校 2年 榮 杏理 心の余白

8

高槻中学校 3年 花輪 ひなた 「書く」で伝えるわたしのきもち

9

清風南海中学校 1年 山田 みつほ 「声の責任」

10

泉大津市立小津中学校 3年 中村 詩織 JOIN ME
  •  
  • (3)講演
    テーマ 正しく怖がろうゲーム・ネット依存
    講師 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 主任心理療法士 三原 聡子 氏
  • (4)審査発表・表彰式
    • 最優秀賞1名(大阪府知事賞)
    • 優秀賞3名(大阪府教育委員会賞・NHK大阪放送局長賞・国際ソロプチミスト大阪賞)
    • 優良賞(審査委員特別賞)1名
    • 優良賞5名
    • 努力賞10名
  • (5)講評
  • (6)閉会

お申込み方法

第47回「中学生の主張大阪府大会 伝えよう!君のメッセージ」 参加申し込み(外部サイトへリンク)からお申込みください。→締め切りました

主催

青少年育成大阪府民会議 大阪府 独立行政法人国立青少年教育振興機構

協賛

一般社団法人大阪少年補導協会 江崎グリコ株式会社 大阪シティ信用金庫 大阪信用金庫 大阪青少年環境問題協議会
大阪府カラオケボックス協会 公益社団法人大阪府防犯協会連合会 国際ソロプチミスト大阪

後援

大阪府教育委員会 大阪市教育委員会 NHK大阪放送局 大阪府青少年指導員連絡協議会

その他

開催案内チラシ(PDF:767KB) (ワード:410KB)

審査結果

最優秀賞(大阪府知事賞)
泉大津市立小津中学校 3年
中村 詩織さん
JOIN ME(外部サイトへリンク)

中村さん

優秀賞(大阪府教育委員会賞)
泉大津市立小津中学校 3年
菅 耀斗さん
世界がピタッとハマる時(外部サイトへリンク)

優秀賞(NHK大阪放送局長賞)
清風南海中学校 3年
城津 文音さん
笑顔の持つ力(外部サイトへリンク)

優秀賞(国際ソロプチミスト大阪賞)
泉大津市立小津中学校 2年
川上 優衣さん
あなたの扉を開く鍵(外部サイトへリンク)
菅さん 城津さん 川上さん

優良賞(審査委員特別賞)
清風南海中学校 1年
山田 みつほさん
「声の責任」(外部サイトへリンク)

優良賞
大阪教育大学附属池田中学校 2年
船曳 里花さん 
心の対話(外部サイトへリンク)
優良賞
清風南海中学校 2年
榮 杏里さん 
心の余白(外部サイトへリンク)
山田さん 船曳さん 榮さん
優良賞
高槻中学校 3年
花輪 ひなたさん 
「書く」で伝えるわたしのきもち(外部サイトへリンク)
優良賞
泉大津市立誠風中学校 3年
頭師 惟介さん 
「合意形成ができる授業」を創るために(外部サイトへリンク)

優良賞
大阪信愛学院中学校 3年
岡本 梨央さん 
なぜ人は否定ばかりするのか(外部サイトへリンク)

花輪さん 頭師さん 岡本さん

 

集合写真

第47回集合写真大会の様子はこちらからご覧いただけます。(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?