大阪府では、平成25年度より、相談支援従事者初任者研修及び相談支援従事者現任研修については、民間の研修事業者を指定して実施することとなりました。
また、大阪府障がい者自立相談支援センターでは、相談支援従事者専門コース別研修を実施します。
・「相談支援従事者初任者研修」及び「相談支援従事者現任研修」については、こちらをご覧ください。
※令和3年度より相談支援従事者専門コース別研修については、郵送による研修案内はいたしません。市町村への案内および当ホームページ上での案内とさせていただきます。
※今年度の研修申し込み受付は終了いたしました。お申し込みありがとうございました。
◎令和4年度 大阪府相談支援従事者専門コース別研修 地域移行・地域定着支援コース
令和4年度実施要領 実施要領 [Wordファイル/41KB] 実施要領 [PDFファイル/898KB]
☆受講決定通知、または受講不可通知につきまして、5月17日に郵送にて発送いたしました。
☆配信講義の動画や資料、レポート提出フォームや事前課題様式につきましては5月27日(金曜日)午前10時に公開いたします。
このページに掲載いたしますので、公開日時までしばらくお待ちください。
令和3年度の本研修は終了いたしました。
【参考】令和3年度実施要領 実施要領 [Wordファイル/41KB] 実施要領 [PDFファイル/255KB]
令和3年度の本研修は終了いたしました。お申し込みいただきありがとうございました。
【参考】令和3年度実施要領 実施要領(意思決定) [Wordファイル/57KB] 実施要領(意思決定) [PDFファイル/312KB]
指定一般(特定・障がい児)相談支援事業者等のみなさまへ
相談支援事業者のみなさまへ(大阪府福祉部障がい福祉室地域生活支援課)
サービス等利用計画や重要事項説明書の様式例が掲載されています。
大阪府相談支援ガイドライン(大阪府障がい者自立支援協議会)
大阪府のホームページからダウンロードいただけます。
大阪府相談支援ハンドブック(大阪府障がい者自立支援協議会)
大阪府のホームページからダウンロードいただけます。
(2)指導者養成(ファシリテーション)コース
このページの作成所属
福祉部 障がい者自立相談支援センター 地域支援課
ここまで本文です。