〇休暇期間に、発熱等により新型コロナウイルス感染症などが疑われる患者の診療・検査体制を確保するため、
下記のとおり、協力金を交付する制度を設けました。
〇宛先や件名の誤りがないかご確認のうえ、申請をお願い致します。
〇「日曜・祝日等における新型コロナウイルス感染症の診療・検査支援金」(臨時発熱外来の場合は、「臨時発熱外来運営支援金」)との併用が可能です。
どうぞご活用ください。
〇令和4年ゴールデンウィーク協力金以前の制度と異なっております。交付の条件等をご確認ください。
◆対象となる医療機関
診療・検査医療機関等
◆交付の条件
新型コロナウイルス感染症の検査を実施する医療機関の内、下記の条件をいずれも満たすこと
(1) 診療・検査医療機関として府の指定を受けていること
(2) 検査実施人数をG-misシステムもしくはFAXにより管轄保健所等に報告していること
◇検査実施人数の報告については、こちら
※検査実施人数の報告漏れや申請とは大幅に異なる検査実施人数を申請するケースが増えています。
正当な理由がなく報告数が申請数と異なる場合は、交付できない場合があります。
◆協力金
新型コロナウイルス感染症の疑いがある患者に実施した新型コロナウイルスの検査(核酸検出検査、抗原検査)
の実施人数に応じ、1人につき、20,000円。ただし、 1日あたり10人までを上限とします。
※保険適用での検査のみ本事業の対象です。保健所が検体回収・検査分析を実施する場合は対象外となります。
※希望者の自費検査は対象外です。
※既に陽性と診断された者に対する陰性を確認するための検査は対象外です。
◆申請期間
事業完了後に、実績に基づいた交付申請をしていただきます。
※支払いまでにおおよそ1か月半を要します。審査状況の確認は下記お問い合わせ先(06-6941-0351(内線5753))までご連絡ください。
◆申請に必要な書類
(1) 基本情報シート
(2) 交付申請書(様式第1号)
(3) 要件確認申立書(様式第1-2号)
(4) 暴力団等審査情報(様式第1-3号)
※チェックシートは提出書類ではございませんが、必ずご確認下さい。
◆提出方法・提出先
申請に必要な書類を電子データ(エクセル)で、以下のあて先に提出してください。
・提出先: kensakyoryokukin@gbox.pref.osaka.lg.jp
・メールタイトル:【医療機関名】大阪府年末年始診療・検査協力金申請
☞ ゴールデンウィーク協力金(4月29日、5月1日、5月3日、5月4日、5月5日、5月8日)
☞ お盆協力金(8月14日、8月15日)
☞ 年末年始協力金(令和4年12月29日〜令和5年1月3日)
令和4年度大阪府年末年始における発熱患者等診療・検査協力金に係る交付基準 [Wordファイル/24KB]
◆対象期間
令和4年12月29日、12月30日、12月31日、令和5年1月1日、1月2日、1月3日
◆対象となる医療機関
診療・検査医療機関として府の指定を受けた医療機関
知事からの要請を受け開設し、市町村からの報告に基づき府ホームページで公表された臨時発熱外来の設置医療機関
※臨時発熱外来については、年末年始発熱患者等検査協力金のみ対象です。
◆検査実施数の申請
年末年始様式 [Excelファイル/61KB]
※様式第1号の口座情報の記入漏れが多く見受けられます。 ご提出の際はご注意ください。
◆提出期限
令和5年1月31日(火曜日)
令和4年度大阪府お盆期間における発熱患者等診療・検査協力金に係る交付基準 [Wordファイル/24KB]
◆対象期間
令和4年8月14日、15日
◆対象となる医療機関
診療・検査医療機関として府の指定を受けた医療機関
◆検査実施数の申請
お盆様式 [Excelファイル/60KB] 手書きの場合 お盆様式(手書き) [Excelファイル/60KB]
※様式第1号の口座情報の記入漏れが多く見受けられます。 ご提出の際はご注意ください。
◆提出期間
令和4年8月31日(水曜日)
!ゴールデンウィーク協力金のみ制度が異なっておりますので、対象医療機関などの確認をお願い致します。!
令和4年度大阪府ゴールデンウィーク発熱患者等診療・検査協力金に係る交付基準 [Wordファイル/22KB]
◆対象期間
令和4年4月29日、5月1日、5月3日、5月4日、5月5日、5月8日
◆対象となる医療機関
(1) 診療・検査医療機関
(2) 上記(1)以外で、新型コロナウイルス感染症の検査をする医療機関
◆交付の条件
新型コロナウイルス感染症の検査を実施する医療機関の内、下記の条件をいずれも満たすこと
(1) 行政検査の委託契約(集合契約含む)を、大阪府もしくは保健所設置市と締結している(予定含む)こと
(2) 検査実施人数をG-MisシステムもしくはFAXにより管轄保健所等に報告していること
◆検査実施数の申請
ゴールデンウィーク様式 [Excelファイル/59KB] 手書きの場合 ゴールデンウィーク様式(手書き) [Excelファイル/59KB]
※様式第1号の口座情報の記入漏れが多く見受けられます。 ご提出の際はご注意ください。
◆提出期間
令和4年5月31日(火曜日)
◆よくある問い合わせ
FAQ [Excelファイル/15KB]
お問い合わせいただく前に御確認ください。
◆協力金に係るご質問については、下記までお問い合わせください。
電話番号: 06−7166−9988 (コールセンター)
土曜日・日曜日・祝日含む午前9時から午後6時まで
06−6941−0351 (府庁代表)内線5753
平日午前9時30分から午後6時まで
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策企画課 感染症・検査グループ
ここまで本文です。