トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 医療人材 > 医師確保の取組み > 医師臨床研修制度について

印刷

更新日:2025年10月28日

ページID:23052

ここから本文です。

医師臨床研修制度について

このページでは「臨床研修医募集定員の決定方法」など医師確保計画に関する医療機関向けの情報を掲載しています。

主な更新履歴

令和7年10月28日 厚生労働省からの通知について掲載しました。New

令和7年9月26日 厚生労働省からの情報提供について掲載しました。

令和7年9月25日 厚生労働省からの通知について掲載しました。

令和7年8月29日 厚生労働省からの事務連絡について掲載しました。

令和7年1月28日 臨床研修プログラム等調査票(令和8年度研修開始分)を掲載しました。

令和7年1月24日 臨床研修医募集定員の決定方法に関する説明会(令和8年度研修開始分)の説明会資料を掲載しました。

令和7年1月10日 臨床研修医募集定員の決定方法に関する説明会(令和8年度研修開始分)の開催案内を掲載しました。

臨床研修プログラム等調査票(令和8年度研修開始分)

  • 臨床研修プログラム等調査票(エクセル:42KB)
  • 提出期限:令和7年2月7日(金曜日)必着
  • 調査票1:すべての臨床研修病院が提出してください。
    調査票2:激変緩和措置又は最終配分調整に向けて募集定員の増員を希望する病院のみ提出してください。

臨床研修医募集定員の決定方法に関する説明会(令和8年度研修開始分)

臨床研修プログラム等調査票(令和7年度研修開始分)

  • 臨床研修プログラム等調査票(エクセル:47KB)
  • 提出期限:令和6年2月9日(金曜日)必着
  • 調査票1:すべての臨床研修病院が提出してください。
    調査票2:激変緩和措置又は最終配分調整に向けて募集定員の増員を希望する病院のみ提出してください。

臨床研修医募集定員の決定方法に関する説明会(令和7年度研修開始分)

臨床研修病院の移転等の際の指定の考え方について

移転等に伴う臨床研修病院の指定継続等をお考えの場合、新病院開設年度の前々年度の10月までに大阪府に提出してください。

厚生労働省通知等

厚生労働省「医師臨床研修制度のホームページ」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

通知等

医師法第十六条の二第一項に規定する臨床研修に関する省令の施行について(一部改正)New
広域連携型プログラムQA集の更新について
医師臨床研修の基礎研究医プログラムに係る取扱について
基礎研究医プログラム及び外国臨床研修病院の一部要件等の見直し並びに広域連携型プログラムの留意事項等について

お問い合わせ先

〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目

大阪府 健康医療部 保健医療室 医療・感染症対策課 医療人材確保グループ

電話:06-6944-8183(ダイヤルイン)

FAX:06-6944-8227

Mail:ishi-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?