申請・届出のご案内

更新日:2021年10月15日

道路に関する申請

道路に工作物等(管類、上空線、道路安全施設、看板類、その他物件)を設置する場合や、歩道の切下げ等の道路工事の承認などで、道路管理者の許可を受けるための書類です。

■道路占用許可申請(詳細・様式

手続案内 [Wordファイル/52KB]

審査基準及び標準処理期間

 ※新型コロナウィルス感染症の影響に対応するため、テイクアウトやテラス営業等のための道路占用許可基準を緩和します。(詳細

 

■道路工事施行承認申請(詳細・様式

手続案内 [Wordファイル/52KB]

審査基準及び標準処理期間

河川・砂防に関する申請 

河川区域、河川保全区域、河川予定地などで工作物の設置や土地の形状変更を行おうとする場合や、砂防指定地内で土地の形状変更や工作物等を行おうとする場合などに、河川管理者の許可を受けるための申請です。

■河川法に基づく許可申請関係(詳細・様式
(主な許可申請)
 ○河川法第24・26条
  ・手続案内 [PDFファイル/122KB]
  ・審査基準及び標準処理期間(河川法第24条の場合)
  ・審査基準及び標準処理期間(河川法第26条の場合)

 ○河川法第55条許可申請
  ・手続案内 [PDFファイル/122KB]
  ・審査基準及び標準処理期間

■砂防指定地内行為許可申請関係(詳細・様式

■砂防設備占用許可申請関係(詳細・様式

■急傾斜地崩壊危険区域内行為許可申請関係(詳細・様式

 

特殊車両に関する申請

特殊車両に関する申請窓口は、平成30年4月より本庁(大手前庁舎)に一元化いたしました。

詳しくは、こちらのページ(道路室道路環境課)をご覧ください。

公共用地境界確定に関する協議依頼

 

大阪府池田土木事務所が所管する道路・河川等と隣接する民有地との境界確定に関する協議に必要な書類を掲載しています。

■公共用地境界確定協議依頼(詳細・様式

 

大阪府後援名義申請について

池田土木事務所管内で行われるイベントに大阪府後援名義の使用を希望される場合は、必要な手続きを定めていますので、こちらのページをご確認いただくか、地域支援・防災グループまでお問い合わせください。


※なお、詳細につきましては、当所管理グループ(公共用地境界確定については公有財産グループ)までお問合せ頂くとともに、申請などされる場合には、各担当者と事前に打合せを行ってください。

このページの作成所属
都市整備部 池田土木事務所 企画グループ

ここまで本文です。


ホーム > 都市計画・都市整備 > 土木事務所 > 申請・届出のご案内