【求職者の方へ】令和5年度介護分野への就労・定着支援事業のご案内

更新日:2023年11月17日

【求職者の方へ】参加意向のある事業者が確認できます!

介護未経験・無資格で介護に興味がある方、転職をお考えの方、介護のお仕事はじめてみませんか?

本事業に参加意向のある事業者に就職いただくと、働きながら介護職員初任者研修を全額又は一部事業者負担で受講できます。
※負担額については各事業者へお問い合わせください。

参加意向のある事業者の一覧を掲載しています! ※随時更新いたします。
求人内容の詳細については、大阪福祉人材支援センター・ハローワーク・その他職業紹介事業者から検索ください。

大阪福祉人材支援センター、ハローワークについては下記ホームページから検索できます!
※求人登録先がその他職業紹介事業者のみの場合、施設へ直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

一覧表はこちら

参加意向事業者一覧[Excelファイル/18KB]

ホームページはこちら

大阪福祉人材支援センター(外部サイトを別ウインドウで開きます)

ハローワークインターネットサービス(外部サイトを別ウインドウで開きます)

介護職員初任者研修について

介護職員初任者研修は、介護に携わる者が、業務を遂行する上で最低限の知識・技術とそれを実践する際の考え方のプロセスを身に付け、
基本的な介護業務を行うことができるようにすることを目的として行います。

介護職員初任者研修について

事業の流れ

事業の流れ

事業PR動画
楽しみながら事業内容がイメージできる事業PR動画を配信しています。
PR動画バナー画像

事業者向けページはこちら

https://www.pref.osaka.lg.jp/houjin/jinzai/syurou_teichaku.html

お問い合わせ先

〒540−8570 大阪市中央区大手前2丁目(大阪府庁別館8階)

大阪府 福祉部 地域福祉推進室 福祉人材・法人指導課 人材確保グループ

電話:06−6944−0286

E-mail:jitsumusha-daitai@gbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属
福祉部 地域福祉推進室福祉人材・法人指導課 人材確保グループ

ここまで本文です。


ホーム > 福祉・子育て > 福祉基盤整備 > 人材確保に関する事業について > 【求職者の方へ】令和5年度介護分野への就労・定着支援事業のご案内