令和3年度に実施した公募型の府政学習会
回 | 年月日 実施場所 | 実施内容 |
---|
第4回 | 令和4年1月29日(土曜日) 府立近つ飛鳥博物館 (大阪府南河内郡河南町大字東山299-1) | ・世界遺産百舌鳥・古市古墳群の魅力に迫る ・近つ飛鳥博物館見学にかかる説明 ・近つ飛鳥博物館見学 
|
第3回 | 令和3年12月22日(水曜日) 大阪府庁本館 (大阪府大阪市中央区大手前2丁目1-22) | ・どうして親学習が必要なの? ・親学習ってなあに? ・大阪府庁本館の見学 
|
第2回 | 令和3年11月28日(日曜日) 東和薬品RACTABドーム (大阪府門真市三ツ島3丁目7-16) | ・メインリンク転換見学 ・バックヤード見学 ・スタッフによるRACTABドームのあるある体験クイズ ・カラダ充実体操、簡単な運動など 
|
第1回 | 令和3年10月23日(土曜日) 大阪府立花の文化園 (大阪府河内長野市高向2292-1) | ・「大阪産(もん)」について ・府立花の文化園の取組みの紹介 ・花の様々な魅力を発見する園内見学ツアー

|
このページの作成所属
府民文化部 府政情報室広報広聴課 広聴グループ