トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

26件中 21~26件目

ページ:   1  2 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
感染症対策に関するもの私は、障がい者2級の認定で、生活保護を受けながら生活をしている。以前、新型コロナウイルス感染症に罹った際、大阪府の新型コロナの相談窓口の一般の電話番号に架け、相談に時間がかかったため、生活を圧迫するほど電話代が高額になった。その後、体調が回復してから他府県の新型コロナの相談窓口の電話番号を・・・2023年7月25日2023年8月31日
熱中症対策に関するもの7月に入ってから全国各地で気温の上がる日が続き、東京都では30人ほど、熱中症とみられる症状での救急搬送があったと聞く。大阪府でも猛暑日が続いており、多数の熱中症患者がいるに違いない。
しかし、国は、熱中症対策として、熱中症警戒アラートを出すほかは、せいぜい水分と塩分の摂取や日陰で休むなど・・・
2023年7月25日2023年8月31日
たばこ対策に関するもの大阪府知事様 大阪府行政担当者各位  突然の意見で失礼いたします。○○の駅の前時代な喫煙放任についてです。 現在、新幹線を降車してタクシー乗り場に向かうためのドアを抜けると、目の前に喫煙所があります。 (近辺の他ドアは閉じられているため必ずそこを通る必要があります)  喫煙者が溢れかえって・・・2023年7月26日2023年8月31日
医療施策に関するもの1.別館に治験センターを作ってほしいという意見はどうなったのか確認したい。対応がまだならばもう一度言いに行く予定。
2.治験センターを関空の近くにも作ってほしい。コロナ変異株や梅毒の調査、また薬物汚染を止めるためにも早く対応してほしい。外国人観光客も増えてくるので多くの場所で治験ができる・・・
2023年7月27日2023年8月31日
たばこ対策に関するもの7月下旬公演を見に行ってきましたが、道路からテントに入るとすぐ左手に、オープンスペースの喫煙所があり 数カ所に灰皿を見ると同時に、タバコ臭に見舞われました。(大型の扇風機が、タバコの煙を、来場者に向けていた為) 何故、タバコの煙を受け無いと入れない場所に喫煙所があるのかと、スタッフに聞きま・・・2023年7月28日2023年8月31日
感染症対策に関するもの3歳の子どもがコロナに感染したため、かかりつけ医に診てもらった。
直後は元気だったので様子を見ていたが、日が経つにつれ耳の痛みを訴えだした。
7月下旬の夕方頃には、高熱が出たうえ耳の痛みも強くなったため、子どもが激しく泣きだした。かかりつけの病院はやっておらず、私の住む○○市近辺で対応・・・
2023年7月31日2023年8月31日

26件中 21~26件目

ページ:   1  2