ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | たばこ対策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 大阪府知事様 大阪府行政担当者各位 突然の意見で失礼いたします。○○の駅の前時代な喫煙放任についてです。 現在、新幹線を降車してタクシー乗り場に向かうためのドアを抜けると、目の前に喫煙所があります。 (近辺の他ドアは閉じられているため必ずそこを通る必要があります) 喫煙者が溢れかえっており、喫煙所から多数がはみ出ているため事実上の路上喫煙を駅が容認しているとしか考えられません。 それも大きな問題なのですが、先に書いたように『新幹線から降りて移動するためには必ず喫煙所の前を通り受動喫煙にさらされる必要がある』ことが以前より大きな問題だと考えております。 インバウンド需要も回復の兆しを見せ、海外からの観光客もかなり増加しております。 また、今後も万博開催やIRなどに関連して新幹線乗降客は増加の一途だと思われます。 その方々に対して、このような前時代的な喫煙所をさらすことは大阪の恥でしかありませんし、大阪をいつまでたっても二流の都市たらしめることに他ならないのではないかと思われます。 他国は当然ながら、他府県を見ても交通の要所にも関わらずこのように汚い恥ずべき駅は○○駅だけといっても全く過言ではありません。 民間企業の改善の範疇ということは理解しておりますが、大阪の空気をより良いものにするべく、行政の方からなにがしかの対応を頂けると幸いです。 |
カテゴリー | 健康・医療 |
受付日 | 2023年7月26日 |
公表日 | 2023年8月31日 |