トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

338件中 41~60件目

ページ:   1  2  3  4  5 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府イベントに関するもの大阪府は「御堂筋イルミネーション」として、御堂筋の並木にイルミネーションの装飾をしている。燃料費などの高騰で、電気代が高く、国も切電を呼び掛けているのにどうしてこのようなことに血税を使うのか納得ができない。他に何か有効活用ができないものなのか、知事に意見として伝えてほしい。・・・2022年11月4日2022年12月28日
高齢者福祉に関するもの○○市では、高齢者が○○市内のバスを利用する際には、安く乗車できるが、私はあまりバスを利用しないため、メリットが感じられない。
私はかつて大阪市内に勤めていた関係で、大阪市内に行く機会が多くあり、そのたびに高額な運賃を支払っている。大阪市民であれば70歳以上の人は□□を安く利用できると聞・・・
2022年11月4日2022年12月28日
府政運営に関するものいつも府民のためにさまざまな施策ありがとうございます。
先日 ○○が□□でありました。
日本語わからない人へネタにされる日本語行政のポンチ図日本語でプレゼンはダメでしょう。
英語で話せということではなく資料を英語やさしい日本語用意し、優しい日本語で話すべきではなかったかということです・・・
2022年11月4日2022年12月28日
職員対応に関するもの都市整備総務課が不適切な対応、乱暴な言動を繰り返している。電話に出た者全員がそのような対応をしている。具体的には、聞いたことと全く違うことを回答してくる。また、公務があると電話の途中で切電する。組織的に不適切ことをしている。・・・2022年11月4日2022年12月28日
知事の姿勢に関するもの知事は、うがい薬や○○について発言しているが、何の根拠があって発言しているのか。根拠のないものは知事として発言してはいけない。先日、115歳の方のもとに知事がお見舞いを訪れたとニュースで見た。お見舞いだけならいいことだと思うのに、知事は「長生きしていて府民の希望だ」と発言していた。この発言・・・2022年11月4日2022年12月28日
感染症対策に関するもの大阪コロナ追跡システムの件ですが、昨日、○○というライブハウスに行ったのですが、入口で強制的にコロナ追跡システムの登録をさせられました、任意なのに強制的にさせられるのは不愉快です、すぐにコロナ追跡システムを辞めさせるように、指導して下さい・・・2022年11月7日2022年12月28日
廃棄物処理業者に関するもの11月上旬、163号線を走行中、木材などが燃える匂いが漂っていた。
以前、野焼きをしてるのでないかと、○○市役所に連絡したが、暗くなって煙が見えにくくなってから、野焼きを続けているのではないかと疑われる。
○○市役所からの指導では足りないようなので、府でも調査の上、必要なら野焼きを止め・・・
2022年11月7日2022年12月28日
感染症対策に関するもの2023年セカンドコロナ政策として、大阪府内の病院にオンライン診療科を設置を促進して下さい。オンライン診療科設置の補助金は4割大阪府が出すようにして下さい。将来的には人口減少社会で過疎地域での医療も受けられる体制になるからです。・・・2022年11月7日2022年12月28日
たばこ対策に関するもの梅田や天王寺などの居酒屋、大阪府下あちこちの路上などですごくタバコを喫煙されています。居酒屋はとても狭いのに、タバコの煙で充満してる店もたくさんあります。
受動喫煙法などあるのに、本当になんか受けてる?と思う店もあります。
昨今、コロナの感染者も多くなり、大阪は相変わらずの死者数です。・・・
2022年11月7日2022年12月28日
感染症対策に関するもの御堂筋ランウェイ見てると誰もマスクもせずに至近距離でガハハと談笑してるけど、そこまでやるんならもう「マスクは必要ありません」ぐらい言ってほしい。
どう考えてるんですか?
PCR検査してるからなどとふざけた回答はご遠慮ください。・・・
2022年11月7日2022年12月28日
医療機関に関するもの大阪府急性期・総合医療センターがサイバー攻撃を受けたが、未だ復旧できていないのはおかしいのではないか。不安を覚えるため、早急に復旧するようにしてほしい。今後も今回のようなサイバー攻撃を受ける可能性があるため、職員に情報セキュリティなどの講習を受けさせ、知識を増やし、素早く対応できるようにし・・・2022年11月7日2022年12月28日
感染症対策に関するもの今また、大阪府内の新型コロナウイルスの感染者数が増加し、死者も出ているのに、マスクを着用せずに街中を歩いている人が増えている。インフルエンザの感染も心配な時期になるのだから、知事から府民に感染防止対策を徹底するようテレビなどを通じて広く呼びかけてほしい。また、大阪府新型コロナ警戒信号は現在・・・2022年11月7日2022年12月28日
感染症対策に関するもの国は新型コロナウイルス感染症の感染防止策を徐々に緩和しつつあり、この5月には屋外でのマスクを外すようにと国民に周知していたが、大阪府は府民に対して、今現在も2年前の感染防止策を要請しているように、私は思う。
大阪府は地方公共団体であるので、国の指示通りの新型コロナウイルス感染防止策を周知・・・
2022年11月7日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの万博のキャラクターミャクミャクが、気持ち悪いです。話題になれば何でもいいんですか? 大阪の恥じです。今さら変えれないですか?お金がかかるから? 引っ込みもつかないですか? 辞める勇気を持って下さい。・・・2022年11月7日2022年12月28日
都市魅力・観光に関するもの別途、追加で旅行支援をするって府民としては反対です。大阪府民が宿泊するなら仕方ないけど他府県の方の支援を国の予算以外でやるのか理解できません。夏休み中は大阪府民は何処へ旅行しても支援がなかったんです。ここへきて国の予算がなくなったから大阪府が予算を組むというのは府民としては耐えがたいことで・・・2022年11月7日2022年12月28日
府営住宅に関するもの大阪府の府営住宅に住んでいます。
子どもが○○市の市営住宅に住んでおり、なにげなく住宅について話をしました。
市営住宅の集会所は、塾や□□が禁止されているそうです。
府営住宅ではどうでしょうか?
指定管理者である民間の業者はちゃんと仕事しているのでしょうか?
府営住宅の不適切使用・・・
2022年11月7日2022年12月28日
知事の姿勢に関するもの知事は先日、115歳のご高齢の方のお見舞いをしていた。お見舞いはいいことだと思うが、そのご高齢の方を見て「府民の希望だ」という発言はおかしい。・・・2022年11月7日2022年12月28日
大阪府警に関するもの府道や国道において、夜間は、暴走車両撲滅のため、夜間信号が切り替わり、こと、城北通りや、旧国道一号線などにおいては、信号区間ごとに赤信号による信号停止が余儀なくされます。仕事の関係で、夜間業務になる場合、自家用車を使うこともあります。また、○○もなくなり、□□の白物家電工場や、乾電池工場も・・・2022年11月7日2022年12月28日
感染症対策に関するもの先日の大阪急性期・総合医療センターへのサイバー攻撃が、大阪府の医療提供体制にどれほどの影響を与えるのか心配しております。
今現在入院されている方の分の病床数はカウントする必要があると思いますが、確保病床分として、空床分がカウントされている分は、病床使用率を算出する計算式の分母から引いて下・・・
2022年11月8日2022年12月28日
医療機関に関するもの大阪府急性期・総合医療センターがランサムウェアによるサイバー攻撃を受けたようだが、まだ復旧していないので、早く調査して復旧してほしい。原因を調査し、同様のことが起こらないように対策をとってほしい。また、同日にセンターに給食を提供する堺市の医療法人でもサイバーの攻撃を受け、システム障害が発生・・・2022年11月8日2022年12月28日

338件中 41~60件目

ページ:   1  2  3  4  5