トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

338件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
治安対策に関するもの韓国の梨泰院での事故を受けて、日本でも起こるかもしれないと恐怖を感じた。大阪でイベントをする際には、人が集まらないように有名な芸能人が来るときに事前に発表しない等の対策を取ってほしい。そして条例をつくってほしい。・・・2022年11月2日2022年12月28日
治安対策に関するもの先日、韓国ではハロウィンの日に集まった若者が、将棋倒しになり150人もの人が命を落とした。日本でも数年前、渋谷でハロウィンの日に集まった若者が、通りかかった車を集団でひっくり返すなどして暴れ、大きな問題になった。ハロウィンとは、もともと海外の祭りのようだが、日本や韓国にとっては、ハロウィン・・・2022年11月2日2022年12月28日
依存症に関するもの大阪府で全国に先駆けてギャンブル依存症対策条例が成立したとのニュースを見ました。
それに伴い関係者会議が設置されることを知りました。
その関係者会議に「○○」の代表である□□氏を加えていただきたいと思います。
11月上旬、△△市で◇◇のセミナーがあり、講演を聞きました。
その知識の・・・
2022年11月4日2022年12月28日
感染症対策に関するもの家族がコロナ陽性になり、登録センターに登録しようとすすんだところ、陽性者登録センターへの登録についてのページになり、「発生届対象外」という記載を見て、リスクが低い人は登録してはいけないと理解した。
後日このページの上部にあるフローを見るとリスクが低い人でも登録するようにみえるし、登録対象・・・
2022年11月4日2022年12月28日
感染症対策に関するものコロナの感染者数は、一般の人への警告として正確に報告して下さる様にお願いします。
病院では陽性とわかると、入院・手術もせず追い返し感染しない様にしている現実も忘れないで頂きたい。
経済も大切だが国民の健康安全が守れなくては何の意味もない。
早くワクチンを打って府民を守るべし・・・
2022年11月4日2022年12月28日
感染症対策に関するもの11月2日の知事の定例会見で、府内で新型コロナワクチンの副反応事例として医師から報告されたのが2323件、接種者の重篤報告589件・死亡127件だったと発表されました。
これだけの有害事象がわかっていながら、まだ府民に接種を呼びかけるとは、正気ですか?
これのどこが安全なワクチンなので・・・
2022年11月4日2022年12月28日
知事の姿勢に関するものサイバー攻撃により電子カルテシステムの障害が起きた大阪急性期・総合医療センターだが、まだ正常になっていないようだ。
大阪市と先端技術を活用した「スマートシティ」を実現するための取組みをしているのであれば、大阪府は早急にしっかりと対応できるようにするべきだ。・・・
2022年11月4日2022年12月28日
医療機関に関するもの大阪府急性期・総合医療センターが、サイバー攻撃を受けたことについて、なぜ未だ復旧の見通しが立っていないのか。政府から専門の人を派遣してもらっているにもかかわらず、全然復旧されないことはいかがなものか。人手不足で復旧が出来ていないのであれば、政府にもっと専門の人を派遣してもらえるようにお願い・・・2022年11月4日2022年12月28日
感染症対策に関するもの私は新型コロナウイルス感染症にり患し現在ホテル療養中である。濃厚接触者である妊娠6か月の妻に咳などの症状が出始め、熱が38.6度になったため、通院先の○○市の母子センターに連絡したところ、受診するよう指示があったが、近隣に親族含め交通手段の協力者がいなかった。
私がホテル療養のための移動・・・
2022年11月4日2022年12月28日
感染症対策に関するもの最近新型コロナウイルス感染症陽性者が増えてきており、家の近所では毎日一度は救急車で高齢者が運ばれている。やはり、新型コロナウイルス感染症は怖いので、外出する際はマスクをした方がいい。そもそもマスクをしなくてもいいという話は真夏の熱中症リスクがあるからマスクをしなくてもいいと言われていた。季・・・2022年11月4日2022年12月28日
難病に関するもの現在、難病に苦しむ患者は国内にも多くいる。
○○が、ジュースなどの自動販売機で商品を購入すると、売上金の一部が難病・慢性疾患患者の支援のために寄付されるという自動販売機の設置を進めている。○○は国会に請願などもしているが、なかなか報われていない。現在、日本国内の市役所などに設置されている・・・
2022年11月4日2022年12月28日
教育施策に関するもの大阪府立○○高等学校の生徒が、当時、生まれつき茶色い髪の毛を黒く染めるように教師から繰り返し強要されたという事案で、元生徒は大阪府に賠償を求める訴えを起こしたが、大阪地裁は元生徒側の訴えを一部認めたものの、大阪府に支払いを命じただけだった。
元生徒は毛染めの薬剤により皮膚がかぶれ、体調不・・・
2022年11月4日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの急な思いつきで恐縮ですが、太陽の塔に続く、しかし二度とないかもしれない世紀の大イベントの目玉と言いますかシンボルに、等身大の動く○○はどうですか?多分、世界中に日本をアピールでき、世界の子ども達も注目してくれるでしょうし、日本の今の子ども達にも、伝説に残るような強烈な思い出を残す事が出来て・・・2022年11月4日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの初めまして。本日の御堂筋ランウェイ2022を拝見して意見を寄せました。私の子どもは現在小学三年生で大阪府の小学校に通っています。コロナ禍で一年生になり、入学式などが混乱していたあの頃です。今もまともな運動会などを経験していません。そこで子どもたちにも大阪の良い思い出を作れないかなと思ってい・・・2022年11月4日2022年12月28日
府イベントに関するもの民間のイベントの警備は主催者が警備会社に委託して実施している。
昨日実施された「御堂筋パレード」等のイベントには大阪府警の警察官が300名も動員されたようだ。
新型コロナウイルス感染者数が増加しているこの時期に、大阪府が警察官を300人動員するイベントはやめるべきだ。
そうしないと新・・・
2022年11月4日2022年12月28日
府イベントに関するもの昨日御堂筋で開催されたイベントに参加した知事を含めた府職員はクビにしろ。
新型コロナウイルス感染症者が増えている中で開催するべきでなかった。
また、知事はイベントでマスクをしていなかった。
府民が理解できるように説明してほしい。・・・
2022年11月4日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの大阪万博、商業主義の人が学生の意見を聞く機会は多いです。
大阪 日本では、氷河期世代が人口のボリュームゾーンでありながら、大学入試も厳しく、社会も雇用環境が大変な時代で引きこもりを大量発生させてしまっていますね。
魅力のある警備員像建築現場像を作るなどし、彼ら彼女らがリカレント教育で活・・・
2022年11月4日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの大阪府に住んでいます。
大阪万博とても楽しみにしています。
ぜひ大阪府民割引パスなどを作っていただけないでしょうか?
1万円くらいだととても有難いです。
何回も行きたいと思います!
よろしくお願いします!・・・
2022年11月4日2022年12月28日
統合型リゾート(IR)に関するもの大阪府はIR事業を進めているが、カジノを作れば多くの観光客が訪れると安易に考えているのだろう。すでにカジノがあるシンガポールは、ハブ港であるうえ、カジノ以外にも魅力のある観光地だが、大阪には観光地が少ないので、IR目的で来た観光客は2.3回来れば飽きるはずだ。
昔から大阪は、ものづくりの・・・
2022年11月4日2022年12月28日
府イベントに関するもの折しも大阪コロナ重症センターを併設している大阪急性期・総合医療センターのシステムがサイバー攻撃によりダウンし、大阪急性期・総合医療センターでは業務のほとんどを休んでいる。このような時に、昨日、大阪府では御堂筋パレードと○○優勝パレードが同日に行われた。
ただでさえ人の集まるイベントに著名・・・
2022年11月4日2022年12月28日

338件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4