HIVなど性感染症の検査

更新日:2023年3月8日

HIV検査は無料・匿名で受けられます。

クラミジア・梅毒検査については、HIVと同時に行う場合は、無料・匿名で受けることができます。 また梅毒検査は、婚前者、妊婦の夫については、無料です。

場所

大阪府富田林保健所

実施日時

毎月第1、第3水曜日。なお、年末年始(12月29日から1月3日まで)及び祝日は実施しません。

受付は午後1時30分から2時30分まで。

予約はいりません。直接、ご来所ください。

検査項目

血液検査(HIV抗原抗体検査、梅毒検査)、尿検査(クラミジア検査)

※クラミジア検査は尿検査のため、来所前1時間は排尿しないで下さい。

費用

無料(ただし、梅毒・クラミジア検査のみの場合は有料)

検査結果

1週間後に本人に直接お渡ししています。なお、郵送・電話等による検査結果のお問い合わせにはお答えできません。

なお、HIV抗体検査については、感染してから体内で抗体がつくられるまで約6から8週間かかるためそれ以前に受けると、感染したか正確に判断ができません。
そのため、感染した可能性のあるときから12週間以上経過してから検査を受けていただくと、より確実な結果が得られます。
また、保健所ではエイズや性感染症の啓発、相談などに取り組んでいます。匿名によるご相談にも応じておりますので、エイズや性感染症についてわからないことや疑問がありましたらお気軽にご相談下さい。

エイズ・HIVについての情報は、こちらをご覧ください。

 

このページの作成所属
健康医療部 富田林保健所 地域保健課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 保健所 > HIVなど性感染症の検査