印刷

更新日:2025年5月15日

ページID:35606

ここから本文です。

不登校児童生徒への支援

  • 不登校児童生徒の学びの機会の保障や社会とつながる環境を構築することを目的に、大阪府不登校支援センター「まいど」を設置しました。

大阪府不登校支援センター「まいど」

 

  • (令和2年4月)不登校の取組みを改めて整理するとともに、国の動向や関係機関を活用した支援等についてまとめたリーフレットを作成しました。

リーフレット「子どもたちの社会的な自立のために-不登校児童生徒への支援と取組み-」(PDF:1,588KB)
リーフレット「子どもたちの社会的な自立のために-不登校児童生徒への支援と取組み-」(ワード:514KB)

  • (令和7年2月)政令市を除く府内小中学校が現在連携し、出席扱いしているフリースクール等の情報をリーフレットにまとめました。

リーフレット「子どもたちの社会的な自立のために-不登校児童生徒への支援と取組み-」別添資料(R07年.2月版)(PDF:2,173KB)
リーフレット「子どもたちの社会的な自立のために-不登校児童生徒への支援と取組み-」別添資料(R07年.2月版)(PPT:1,688KB)

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?