トップページ > 組織から探す > 都市整備部 > 住宅建築局建築指導室 > 審査指導課 > 事業一覧 > 郵送による申請の受付等について(建築指導室審査指導課)

印刷

更新日:2025年5月1日

ページID:8352

ここから本文です。

郵送による申請の受付等について(建築指導室審査指導課)

下記の建築基準法、都市計画法、宅地造成及び特定盛土等規制法等の申請書等関係書類について、郵送による受付、交付等を行っておりますので、これによる場合は、郵送による交付や返却に必要なものを添えて、申請書等の窓口まで郵送していただきますようお願いいたします。

郵送受付について

1.申請書等関係書類
  • (1)建築基準法に基づく申請書等
  • (2)大阪府建築基準法施行条例に基づく建築計画概要書等の写しの交付請求書(建築計画概要書、処分等概要書、定期報告概要書)
  • (3)都市計画法に基づく開発(建築)許可等に基づく申請書等
  • (4)宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく申請書等
  • (5)建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律に基づく届出又は通知

2.郵送による交付や返却に必要なもの等

  • (1) 必要なもの
    • 交付や返却をする書類の返信用封筒等
  • (2) 注意事項
    • ア 送料は申請者等の負担となります。
    • イ 返信用封筒等には、あらかじめ、宛先を記入してください。
    • ウ 返信用封筒等は、信書を送ることができるものとしてください。
    • エ 郵送事故に関して、大阪府は責任を負いません。
    • オ 郵送に時間を要することとなりますので、時間的余裕をもって申請等を行ってください。
    • カ 申請に必要のない書類が添付されていた場合は、返却せず破棄しますのでご注意ください。
    • ※ 郵便法第4条第4項の規定により、同条第2項の規定に違反して信書の送達を業とする者に信書の送達を委託することなどはできません。
3.詳細について

各手続きの詳細について(リンク先をご確認ください)

  1. 許可・認定申請の郵送受付について
  2. 確認申請の郵送受付について
  3. 検査(中間・完了)の郵送受付について
  1. 開発・宅造許可申請の郵送受付について
  2. 道路の位置の指定等における承認申請の郵送受付について
  3. 完了検査の郵送受付について
  4. 開発許可不要等証明申請の郵送受付について
  5. 農地転用に係る開発行為に該当しない旨の証明願の郵送受付について
  6. 建設リサイクル法に基づく届出及び通知の郵送受付について

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?