ここから本文です。
大阪府森林環境税の取組の見える化
大阪府森林環境税を活用して行っている流域治水対策は、地球温暖化による想定を超える豪雨に備え、都市部も含めた下流域の洪水対策として行っています。その対策内容や、下流域との関わり等について、府民の方々に知っていただくために、各種イベント等で、森林環境税の取組についてご紹介しています。
大阪府公式YouTubeにて、大阪府森林環境税の取組紹介動画を公開しています。
大阪府森林環境税を活用した流域治水対策の取組(ロングver.) | 大阪府森林環境税を活用した流域治水対策の取組(ショートver.) | 大阪府森林環境税の取組~あるなしクイズにもずやんが挑戦!~ |
---|---|---|
令和7年度
めっちゃ好きや!関西
イオンモール四條畷で行われた関西の魅力発信イベント「めっちゃ好きや!関西」では、大阪府森林環境税の動画放映や、森の生き物等の写真を使った缶バッジ作り体験を行い、たくさんの方に山の取組を知っていただく機会となりました。
期間 | 令和7年4月10日(木曜日)から令和7年4月13日(日曜日) 各日10時から17時 |
---|---|
場所 | イオンモール四條畷(大阪府四條畷市砂四丁目3番2号) |
主催 | イオンリテール株式会社 |