ここから本文です。
大阪府副業・兼業人材活用促進補助金
新着情報
- 大阪府副業・兼業人材活用促進補助金について掲載しました。(令和7年4月14日)
事業の目的
本補助金は、大阪府内の中小企業等又は中堅企業等がOSAKAしごとフィールド中小企業人材支援センター中核人材雇用戦略デスク(以下「中核デスク」といいます。)による企業支援のうち、人材紹介会社の職業紹介等を活用し、副業・兼業人材を活用した場合に要する経費の一部を補助することにより、府内中小企業等又は中堅企業等の副業・兼業人材の確保を支援し、府内産業を活性化することを目的としています。
対象者
大阪府内に本社又は事業所を置く中小企業等又は中堅企業等(以下「補助事業者」といいます。)
後日掲載予定の募集要項をご確認の上、申請をお願いします。(申請開始予定:令和7年5月中旬)
補助金の交付の対象となる事業(補助事業)
補助事業者が中核デスクによる企業支援のうち、人材紹介会社の職業紹介等を通じて、新事業展開等のために初めて副業・兼業人材を活用し、補助金の対象となる経費(以下「補助対象経費」といいます。)を支払う事業。
※補助の対象は、補助事業を実施する年度に活用を開始した副業・兼業人材に係る費用に限ります。
後日掲載予定の募集要項をご確認の上、申請をお願いします。(申請開始予定:令和7年5月中旬)
補助対象経費
- 事業者が人材紹介会社との契約により発生する手数料やサービス料などの利用料
- 副業・兼業人材に支払う業務委託料のうち、当該人材の報酬に当たる金額
なお、次の2つの要件を満たす必要がありますのでご注意ください。
1 副業・兼業人材と締結する業務委託契約の期間が1か月以上5か月以内であること。
2 知事が別に定める日までに補助対象経費の支払いを確認できる資料があること。
後日掲載予定の募集要項をご確認の上、申請をお願いします。(申請開始予定:令和7年5月中旬)
補助額
補助対象経費に10分の8を乗じた額。(上限額:50万円)
申請方法
令和7年5月中旬に掲載予定
申請期間など
令和7年5月中旬に掲載予定
要綱
令和7年5月中旬に掲載予定
必要書類
令和7年5月中旬に掲載予定
申請に関する問合せ先
大阪府 商工労働部 雇用推進室 就業促進課 企業支援グループ
電話番号:06-6360-9074
メールアドレス:shugyosokushin-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp