印刷

更新日:2024年12月16日

ページID:98672

ここから本文です。

令和5年度 自殺対策研修(J-2)

J-2 「こころの健康について考えよう!」(SOSの出し方教育)テキスト講習会 ※終了しました

受講対象

  • 府内(大阪市立・堺市立除く)市町村教育委員会・教育支援センターの指導主事、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラー等
  • 府内(大阪市立・堺市立除く)小学校、中学校、高等学校、支援学校の教職員・教育関係者(生徒指導担当・保健担当等含む)
概要

研修名

「こころの健康について考えよう!(SOSの出し方教育)」テキスト講習会

申込みフォーム

申込みを終了しました

【 J-2 】
研修プログラム

日時

令和5年7月25日(火曜日) 13時30分から16時30分

申込み期限

令和5年7月11日(火曜日)17時まで

方法

ZoomによるLive配信

申込み方法

上記の研修申込みフォームよりお申込みください。
フォームからの申込みが難しい場合は、問合せ先までご連絡ください。
本研修は大阪府行政オンラインシステムを利用した電子申請となっております。
初めて本システムを利用する際は利用登録が必要となります。
登録については以下をご参照ください。

利用者情報を登録する · 操作マニュアル (task-asp.net)(外部サイトへリンク)

J-2研修プログラム
J-2研修プログラム(PDF:401KB)

内容

  • (1)若年者の自殺対策について
    ~ゲートキーパー養成研修基礎情報編 若年者支援~
  • (2)テキスト「こころの健康について考えよう!」の説明・演習
  • (3)テキスト使用の手順
  • (4)実践報告
  • (5)質疑応答

定員

50名

備考

※定員になり次第、締切りとさせていただきます。

問合せ

大阪府こころの健康総合センター 事業推進課
電話 06-6691-2810

その他

講師用テキスト、受講者用テキストは受講者あてに送付します。
※受講決定通知の際、事前アンケート入力フォーム、当日のURLを受講者に送付します。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?