トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 保健所 > 岸和田保健所 > 地域保健課 > 感染症施設調査の様式等について

印刷

更新日:2025年2月28日

ページID:3772

ここから本文です。

感染症施設調査の様式等について

大阪府岸和田保健所では感染症について、管内市町(岸和田市、貝塚市)の施設に対して、必要に応じて調査等を実施しています。

施設調査について

保育所、高齢者施設、障がい児者施設等の社会福祉施設等において、感染症が発生した場合、感染拡大防止等を目的に必要に応じて施設調査にご協力をいただくことがあります。

報告様式(様式1、様式2)はこちらへ送付してください

送付用アドレス:kishiwadahoken-kt01@gbox.pref.osaka.lg.jp

FAX:072-422-7501

(注意)本メールは報告書などの【提出専用アドレス】です。
相談や連絡への回答は致しかねますのであらかじめご了承ください。

その他お問い合わせ:大阪府岸和田保健所 地域保健課 感染症チーム 072-422-6077(直通)

保健所から指示があった場合に送付してください。

(様式1)感染症及び食中毒の発生(疑いを含む)について(報告)(ワード:50KB)

(様式2)感染症及び食中毒の発生に関する最終報告について(ワード:39KB)

※パスワードは個別にお伝えさせていただきます。

参考通知

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?