ここから本文です。
地域連携推進会議
令和7年4月から、居住系サービスである障がい者支援施設等の運営に当たっては、地域と施設が連携することによる利用者と地域との関係づくりや、地域の方への施設や利用者に関する理解の促進等を目的として、施設外部の方を構成員とした「地域連携推進会議」を年1回以上開催することが義務付けられています。
障がい者自立センターにおいても、地域の一員であることを意識しながら、地域の皆様と連携しあう関係性をつくることが大切だと考え、会議の開催・構成員による施設訪問を実施しています。
令和7年度
1 日時 令和7年8月22日(金曜日)午後3時から午後5時まで
2 場所 大阪府立障がい者自立センター 大会議室
3 出席者 利用者、利用者家族、地域の関係者等