ここから本文です。
地元企業を対象としたIRに関する情報発信
地元企業を対象としたIRに関する情報発信について
大阪府・大阪市は、IR実現への理解を促進するため、地域経済の担い手である地元企業を対象としたセミナーを開催し、IRによって経済の活性化、ビジネス機会の増加が期待できることなどをお伝えしています。
令和7年度「IRビジネスセミナー」(第1回)を開催します【お申込みについては締め切りました】
大阪府・大阪市は、大阪商工会議所との共催により、「IRビジネスセミナー」(第1回)を令和7年8月25日(月曜日)に開催します。
本セミナーでは、大阪観光大学観光学部教授の細川比呂志氏から、「大阪IR開業に向けた観光人材育成の課題と展望」について、ご講演いただきます。
1.開催概要
(1)日時及び場所
・日時 令和7年8月25日(月曜日) 午後2時30分から午後4時15分まで(受付開始は午後2時から)
・場所 CIVI北梅田研修センター5階 Hall(大阪市北区芝田2-7-18)
(2)内容
・IR推進局職員による「区域整備計画」等の説明
・講師による講演「大阪IR開業に向けた観光人材育成の課題と展望」
・質疑応答
(注)内容は変更になる場合があります。
(3)講師
細川 比呂志 氏(大阪観光大学観光学部 教授)
(4)定員
100名(事前申込・先着順)
(5)参加費
無料
令和6年度「IRビジネスセミナー」の開催結果
第1回
大阪府・大阪市は、大阪商工会議所との共催により、「IRビジネスセミナー」を令和6年8月20日(火曜日)に開催しました。
本セミナーでは、公益財団法人大阪観光局理事長の溝畑宏氏から、「大阪IRを起爆剤に、大阪がアジアNo.1の国際観光文化都市をめざすための、都市魅力、ビジネスの活性化について」のご講演をいただき、多くの方にご参加いただきました。
開催日時 |
開催場所 | 参加人数 | プログラム |
---|---|---|---|
令和6年8月20日(火曜日) 14時30分から16時20分まで |
大阪商工会議所 |
58名 |
|
第2回
大阪府・大阪市は、大阪商工会議所との共催により、「IRビジネスセミナー」を令和6年12月11日(水曜日)に開催しました。
本セミナーでは、大阪経済大学人間科学部教授の相原正道氏から、「スポーツツーリズム等を通じた、大阪・関西のIRビジネスの促進について」のご講演をいただき、多くの方にご参加いただきました。
開催日時 |
開催場所 | 参加人数 | プログラム |
---|---|---|---|
令和6年12月11日(水曜日) 14時30分から16時20分まで |
CIVI北梅田研修センター |
40名 |
|
第3回
大阪府・大阪市は、大阪商工会議所との共催により、「IRビジネスセミナー」を令和7年3月24日(月曜日)に開催しました。
本セミナーでは、帝塚山大学経済経営学部教授の姜聖淑氏から、「アジアにおけるIR産業の現状と大阪IRの挑戦」のご講演をいただき、多くの方にご参加いただきました。
開催日時 |
開催場所 | 参加人数 | プログラム |
---|---|---|---|
令和7年3月24日(月曜日) 14時30分から16時20分まで |
大阪公立大学I-siteなんば |
41名 |
|