ここから本文です。
御堂筋オータムパ-ティ-2019の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務委託事業者募集
御堂筋オータムパ-ティ-2019の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務委託事業者募集(終了しました)
審査結果について
御堂筋パーティー実行委員会(構成団体=大阪府、大阪市、関係団体)では、御堂筋オータムパーティー2019の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務の委託事業者を選定するため、下記のとおり公募型プロポーザルを実施し、このたび、審査委員による審査において契約候補者を決定しました。
1 審査手法
事業者(2者)から提案のあった内容について、3名の審査委員による審査を行い、契約候補者を選定しました。
【審査会の日時及び場所】
日時:令和元年6月8日(土曜日) 13時30分から16時00分まで
場所:大阪府咲洲庁舎内会議室
【審査手法】
事業者による約30分間のプレゼンテーション(質疑応答の時間含む)
審査委員及び事務局による採点【150点×3名=450点満点】
2 審査結果
- (1)契約候補者と評価点
- 契約候補者 電通・電通ライブ・よしもと共同企業体
- 評価点 383点(うち価格点42点、提案金額126,000,000円)
- (2)提案事業者(申込順)
- 株式会社大広
- 電通・電通ライブ・よしもと共同企業体
3 契約候補者の選定理由(講評)
- 契約候補者の提案は、インパクトがあり非常に魅力的なコンテンツが多く、テーマに一貫性、メッセージ性を持たせ、分かりやすく伝えようとする工夫が見られる。また、話題性や集客力が期待できること、パブリシティを重視した幅広い情報発信が検討されていることなどから選定を行った。
- 本事業の実施に向けて、国内だけでなく、海外メディアにも取り上げられるよう広く情報発信を行うこと。
- 事業の具体化にあたっては、主催者と十分に協議・調整を行うとともに、メインステージ周辺だけでなく全ての来場者が楽しめるよう工夫し、魅力ある大阪のプロモーションイベントとなるよう取り組むこと。
4 審査委員(50音順、敬称略)
氏名 |
選任理由 |
---|---|
岡野 勝志 |
企画・マーケティング、会計・経営などの観点から提案内容を審査していただくため。 |
澤田 充 |
大阪や東京における集客拠点形成、まちのにぎわいづくりなどの観点から提案内容を審査していただくため。 |
清水 苗穂子 |
観光開発、エコツーリズムなどの観点から提案内容を審査していただくため。 |
質問と回答について
御堂筋オータムパーティー2019の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務を行う事業者募集にかかる質問と回答です。
質問に対する回答はこちら(PDF:75KB)/質問に対する回答はこちら(ワード:37KB)
御堂筋オータムパ-ティ-2019の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務を行う事業者を募集します
御堂筋パーティー実行委員会(構成団体:大阪府、大阪市、関係団体)では、大阪のメインストリートである御堂筋において集客力あるイベントを実施し、一層のにぎわいを創出することで、秋の御堂筋や大阪の魅力を国内外にアピールする「御堂筋オータムパーティー2019」を2019年11月4日(月曜日・振替休日)に開催します。
このたび、本事業の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務を行う事業者を公募型プロポーザル方式によって募集します。
募集概要
- イベント開催予定日
2019年11月4日(月曜日・振替休日) - 開催予定場所
御堂筋 大阪市中央区久太郎町3丁目交差点から新橋交差点(予定) - 今後のスケジュール
- 説明会参加申込書提出期限 2019年5月10日(金曜日)正午必着
- 説明会 2019年5月13日(月曜日)午前10時30分から
- 質問事項の提出締切 2019年5月17日(金曜日)午後5時必着
- 質問事項に対する回答 2019年5月23日(木曜日)午後5時までに回答
- 提案書等の提出期限 2019年5月30日(木曜日)午後5時必着
- 1次審査 2019年6月上旬頃
- 1次審査結果通知等 2019年6月上旬頃
- 2次審査 2019年6月上旬頃
- 2次審査結果通知等 2019年6月上旬頃
PDF版 |
Word・Excel版 |
---|---|
1.募集要項(ワード:67KB) | |
3.提案書作成要領(ワード:2,416KB) | |
4.御堂筋オータムパーティー2019仕様書(ワード:114KB) | |
5.御堂筋オータムパーティー2019見積心得(ワード:49KB) | |
7.契約書(案)(ワード:46KB) |