トップページ > 府政運営・統計 > 人事・採用情報 > 人的関与ポストについて

印刷

更新日:2025年4月1日

ページID:13889

ここから本文です。

人的関与ポストについて

令和6年度末をもって廃止しました「大阪府の指定出資法人にかかる人的関与ポスト」について掲載しています。

人的関与ポストとは

大阪府では、平成20年11月から平成21年12月にかけて、第三者の委員で構成された「大阪府指定出資法人に関する専門家会議」において、指定出資法人への人的関与のあり方について検討を行いました。
当該専門家会議の意見を踏まえ、平成22年1月の戦略本部会議において、指定出資法人の役員ポストのうち、府として人的な関与が必要なものを「人的関与ポスト」とし、府関係者(現職職員又は府OB)から適任者を推薦することとしました。
その後、概ね3年に1回、第三者の委員で構成される「大阪府指定出資法人評価等審議会」において、人的関与ポストについて点検を行ってきました。

【参考】

大阪府の指定出資法人の詳細や人的関与ポストにかかる審議内容については、以下の大阪府ホームページ「指定出資法人とは」をご覧ください。

指定出資法人とは

人的関与ポストの廃止について

人的関与ポストは、令和5年12月の指定出資法人評価等審議会の意見も踏まえ、令和6年度末をもって廃止しました。

令和7年度以降は、他の指定出資法人の役員と同様の取扱いとなり、府退職者を選任対象に含めようとする場合は、原則公募を行うこととしています。

【参考】

大阪府指定出資法人への人的関与のあり方に関する意見書(令和5年12月)

 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?