ここから本文です。
共生の森づくり基金
大阪府みどりの基金 共生の森づくり基金とは
平成15年度、(財)大阪産業廃棄物処理公社より、堺第7-3区産業廃棄物処分場において、自然環境の保全、再生のための活動に対し寄附されたものを財源に、大阪府みどりの基金内に「共生の森づくり基金」を設立しました。
本基金は、「共生の森づくり」に使途を限定したもので、いただいた寄附金は、すべて府民、NPO、企業等多様な主体との協働による自然環境の創出に活用しています。
共生の森づくり基金ご紹介資料はこちらをご確認ください。(PDF:909KB)
具体的な活用内容
令和6年度の共生の森づくり基金を活用した取組についてはこちらをご確認ください。(PDF:1,209KB)
共生の森づくり基金へのご寄附のお申し込みについて
お申し込み方法
寄附は、納付書またはクレジットカードによりお手続きいただけます
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |
納付書による寄附の流れ
1. 寄附申込書に必要事項をご記入のうえ下記連絡先までメールまたは郵送いただくか、行政オンラインシステムよりお申込みください。
2. 大阪府から納付書が届きます。
3. 納付書により、指定の金融機関で寄附金をお支払いください。(手数料は不要です)
〔お願い〕
- 事務手続きにかかる経費の都合上、1,000円以上の寄附にご協力をお願いします。
クレジットカードによる寄附の流れ
1. 行政オンラインシステムより必要事項をご記入のうえお申込みください。
2. 大阪府より納付依頼のメールが届きましたら、クレジットカードにて寄附金をお支払いください。(手数料は不要です)
〔お願い〕
- 事務手続きにかかる経費の都合上、1,000円以上、1回払いでの寄附にご協力をお願いします。
- Visa、Master、Jcbにてお支払いください。
- 寄附金受領証が必要な場合は、申込み時にお知らせいただけましたら、入金確認後に大阪府より郵送いたします。ご利用のカード会社により引落日が異なりますので、発行までに1ヶ月から1ヶ月半程度の期間を要します。 あらかじめご了承願います。
税制上の優遇措置
- 個人からのご寄附は、個人住民税及び所得税の寄附金控除が受けられます。
- 相続した財産を申告期限内までにご寄附いただいた場合は、寄附金相当額に対する相続税は非課税となります。
- 法人のご寄附は、寄附金相当額が損金扱いになります。
詳細はこちら(「ふるさと納税制度の概要」のページへ)(別ウィンドウで開きます)
ご寄附くださった方には
10万円以上の寄附者には、大阪府から知事感謝状を贈呈します。
寄附者のご紹介
令和7年度
南海電気鉄道株式会社 様 (5月)
丸良工業 様 (5月)
令和6年度
丸良工業 様 (5月)
南海電気鉄道株式会社 様 (5月、12月)
花谷建設株式会社 様 (6月)
株式会社ジャパン唐和 様 (株式会社関西みらい銀行様 私募債を活用したご寄附)(8月)
山形開発工業株式会社 様 (2月)
脇田 慎司 様 (2月)
令和5年度
正木建設株式会社 様 (株式会社関西みらい銀行様 私募債を活用したご寄附) (令和5年5月)
花谷建設株式会社 様 (令和5年5月)
南海電気鉄道株式会社 様 (令和5年6月、11月)
株式会社ジールコスメティックス 様 (株式会社関西みらい銀行様 私募債を活用したご寄附) (令和5年7月)
久我市売木材株式会社 様 (株式会社関西みらい銀行様 私募債を活用したご寄附) (令和6年1月)
令和4年度
南海電気鉄道株式会社 様 (令和4年5月、11月)
花谷建設株式会社 様 (令和4年8月)
日華実業株式会社 清河泰利 様 (令和5年2月)
丸良工業 様 (令和5年3月)
令和3年度
南海電気鉄道株式会社 様 (令和3年5月、11月)
令和2年度
南海電気鉄道株式会社 様 (令和2年6月、12月)
令和元年度
南海電気鉄道株式会社 様 (令和元年5月、11月)
堺泉北埠頭株式会社 様 (令和2年3月)
平成30年度
南海電気鉄道株式会社 様 (平成30年5月、11月)
平成29年度
南海電気鉄道株式会社 様 (平成29年5月、11月)
大阪府立大学ボランティア・市民活動センターV-station 様 (平成29年7月)
大阪いずみ市民生活協同組合 様 (平成29年10月)
平成28年度
南海電気鉄道株式会社 様 (平成28年5月、10月)
株式会社池田泉州銀行 様 (平成28年12月)
※ほか氏名非公表ご希望 1件
平成27年度
南海電気鉄道株式会社 様 (平成27年7月、11月)
株式会社池田泉州銀行 様 (平成27年12月)
平成26年度
大阪いずみ市民生活協同組合 様 (平成26年9月)
南海電気鉄道株式会社 様 (平成26年11月)
※ほか氏名非公表ご希望 1件
平成25年度
西村総合介護サービス株式会社 様 (平成25年4月)
大阪いずみ市民生活協同組合 様 (平成25年5月、9月)
株式会社池田泉州銀行 様 (平成25年11月)
※ほか氏名非公表ご希望 2件
平成24年度
大阪エクステリア堺株式会社 様 (平成24年6月)
西村総合介護サービス株式会社 様 (平成24年7月)
株式会社池田泉州銀行 様 (平成24年9月)
※ほか氏名非公表ご希望 2件
平成23年度
大阪いずみ市民生活協同組合 様 (平成23年8月)
※ほか氏名非公表ご希望 2件
平成22年度
株式会社池田銀行 様 (平成22年4月)
株式会社泉州銀行 様 (平成22年4月)
大阪いずみ市民生活協同組合 様 (平成22年8月)
※ほか氏名非公表ご希望 2件
平成21年度
大阪いずみ市民生活協同組合 様 (平成21年8月)
※ほか氏名非公表ご希望 4件
平成20年度
南海電気鉄道株式会社 様 (平成20年7月、9月)
福岡ソフトバンクホークス 株式会社 様 (平成20年9月)
大阪いずみ市民生活協同組合 様 (平成21年1月)
ショップ南海金剛出店者会 様 (平成21年1月)
株式会社泉州銀行 様 (平成21年1月)
問い合わせ先
「共生の森づくり基金」に関する申し出、ご質問等ございましたら下記までお問い合わせください。
〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16
大阪府 環境農林水産部 みどり推進室 みどり企画課 総務・自然環境グループ
Tel 06-6210-9555(直通)
FAX 06-6210-9551
E-mail midorikikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp