事業サイトの一覧
大阪府の農林水産業 (環境農林水産総務課)
【令和4年度から】農山漁村発イノベーションを支援します (流通対策室ブランド戦略推進課)
- 大阪府では、農林漁業者や、農林漁業者と連携する加工業者等による農山漁村発イノベーションの取組みを推進するため、補助金等による支援を行っています。 ※農山漁村発イノベーションとは、6次産業化を発展させて、地域の文化・歴史や森林、景観など農林水産物以外の多様な地域資源も活用し、農林漁業者はもちろん、地元の企業なども含めた多様な主体の参画によって新事業や付加価値を創出していく取組みをいいます。
食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業 (流通対策室ブランド戦略推進課)
- 府内農林水産業及び食品産業の持続的な発展に寄与することを目的とし、輸出に取り込む府内食品製造事業者等が輸出先国の規制に対応するための施設整備等を支援します。
消費・安全対策交付金の事後評価結果 (水産課)
畜産の広場 (動物愛護畜産課)
家畜伝染病の届け出について(獣医師用) (家畜保健衛生所)
- 獣医師が、家畜が家畜伝染病にかかっているまたはその疑いがあると診断等した場合の届出様式を掲載しています。
豚熱、アフリカ豚熱にご注意を! (家畜保健衛生所)
家畜保健衛生所へのアクセス (家畜保健衛生所)
環境農林水産部専門職(獣医師職)のご案内 (家畜保健衛生所)
家畜保健衛生所情報 (家畜保健衛生所)
- 家畜伝染病の発生や疾病の発生予防のための対策などについて、畜産農家や畜産関係団体に情報提供しているものを掲載しています。
畜産に関する情報 (家畜保健衛生所)
- 大阪の畜産に関するいろいろな情報を掲載しています。
家畜の監視伝染病 (家畜保健衛生所)
- 家畜の監視伝染病について、概要や当家畜保健衛生所が取り組んでいることを紹介します。
高病原性鳥インフルエンザ情報 (家畜保健衛生所)
口蹄疫情報 (家畜保健衛生所)
牛伝染性海綿状脳症(BSE)情報 (家畜保健衛生所)
家畜伝染病予防事業 (家畜保健衛生所)
- 家畜伝染病予防法に基づく監視伝染病の発生予防とまん延防止のため、家畜の検査注射を行っております。
家畜衛生対策事業 (家畜保健衛生所)
- 消費者に良質安全な畜産物を供給するため、全家畜飼養農家等を対象として家畜衛生に関する技術指導を行うほか、動物由来感染症である病原性大腸菌やサルモネラ菌などの検査を行っています。
家畜保健衛生業績発表会 (家畜保健衛生所)
- 家畜保健衛生所の運営並びに家畜の保健衛生に関連した事業、調査、試験研究などの業績について、発表討議を行っています。
畜産環境保全関連 (家畜保健衛生所)
- 畜産の環境を保全するため、家畜排せつ物法に基づく立入検査を行うとともに、環境を改善するための助言指導を行っています。また、良質な家畜たい肥の生産と流通を推進しています。
その他の畜産振興関連 (家畜保健衛生所)
- 府内で生産される畜産物の安全性を確保するため、飼料の安全性を確保するための事業や牛のトレーサビリティーを推進する事業など畜産業の振興を図っております。
このカテゴリーの関連リンク